• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

世界のGT-R!!

世界のGT-R!! 昨日のFIA-GT予選レースで、世界GTのチャンピオンがGT-Rに決まりました。
今年はニッサンの年なので、スーパーGTでもGT-Rがチャンピオンを獲得しましたが、FIA-GTの世界戦でもチャンピオン獲得し、日本のレースで金字塔を造ったGT-Rが、文字通り世界のGT-Rになりました。


スーパGTで柳田選手はGT300とGT500でZとGT-Rでの両クラス制覇のチャンピオン、クルム選手はスーパGT(前身:JGTC)とFIA-GTのR34とR35GT-Rでのチャンピオンでもあります。
おまけにドーナッツを喰った、ミシュランもWチャンピオン。。。(汗)
今年のニスモフェスタが、非常に楽しみです。

チャンピオン記念に、今日は日産ギャラリー(札幌)を見学してきました。
歴代の日産車が展示しています。
フォト・ギャラNo1
フォト・ギャラNo2
ブログ一覧 | モータスポーツ | 日記
Posted at 2011/11/06 17:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

ご先祖さま
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

これは?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 17:44
後付けのオーバーフェンダーがこの頃の名車の象徴って気がします^^
コメントへの返答
2011年11月6日 19:10
ケンメリも240Zも、オバフェンでしたね。
象徴と言うか、必須だったんじゃないですかね。(笑)
この頃は法規制も厳しくなくて、良い時代でした。
2011年11月6日 18:10
ここのところ日産ギャラリーもご無沙汰しておりますが
今度見てきます。

仕事場から歩いて3分!!
コメントへの返答
2011年11月6日 19:11
実は先々週にいったんですが、車が変わってました。
定期的に見に行かないと、見逃しますね。
私も、会社の事務所から5分程度です。
2011年11月6日 19:03
レースの為のGT-R、今年は良い年になりましたね!

ニスモフェスティバル、盛り上がりそうですねw
コメントへの返答
2011年11月6日 19:13
GT-R=レーシングですからね。
今年は絶対に、ニスモフェスタに行くぞと思っていたので、最高の結果です。
2011年11月6日 20:32
むふふw

やっぱりチャンピオンはイイね!

このレアな赤ケンメリRもイイね♪

コメントへの返答
2011年11月6日 22:43
今年はなんとしても、ニッサンにチャンピオンを取って欲しかったので、本当に最高です。
今年のニスモデスタは、GT-Rのオンパレードです。
2011年11月6日 20:59
Nジャンさんのページから飛んで来ました~。
自分もFIAとスーパーGT好きでして。
国内制覇、世界制覇とまさに日産の年でしたね。ニスモフェス今年は
行くの躊躇してましたが。行くことになりそうです!
コメントへの返答
2011年11月6日 22:46
ありがとうございます。
私もフォーミュラよりも、ハコ車のレースがすきです。
今年はH23年なので、絶対にチャンピオンと思ってました。
なのでニスモフェスタは、夏から行く予定で決めてました。
すでに飛行機も宿泊も予約済で、突然のトラブルが無いことを祈るのみです。
2011年11月6日 20:59
あぁ…

我が青春のケンメリ…

(〃^ー^〃)ナツカシー♪
コメントへの返答
2011年11月6日 22:47
青春というか。。。
私は今でも、車に青春してます。(笑)
来年は、サーッキトで対決しましょう。。。
2011年11月6日 21:46
お初です!!

そうですGT-Rが世界の頂点になりましたね!

今年は久々に日産車になったのでニスモフェス行きますよ(^-^)/

最近ケンメリすっかり見かけなくなりました(:_:)
コメントへの返答
2011年11月6日 22:54
コメントありがとうございます。
GT-Rが世界のレースでも、チャンピオンになりました。
スカイラインの名前は消えても、そのレース魂は引き継がれていますね。
今年のニスモフェスタは、盛り上がりそうです。
2011年11月8日 9:24
ええですね!KPGC110 小学校の時から憧れです。

排ガス規制で200台も生産されなかった不運のGTR・・・

はやく一度は35GTR欲しいな~(浮気物です。)
コメントへの返答
2011年11月8日 21:01
ケンメリGT-Rより希少な車がありあります。
それは、Z33TYPE-Eです。
世の中に、7台しか存在しません。
レースに出るために造られた、ホロモゲモデルです。
僕の理想は、メカニズムはGT-Rで、車重はZ並みのクルマがいいです。(驚)

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation