• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

値上げの春!?

値上げの春!? 最近は、東京電力の電気料金の値上げで話題となっていますが、その根本原因はやはり石油(原油)価格の値上げです。
電気料金値上げばかりが報道で騒いでますが、本当は原油価格を下げる努力を国がきちんとしないといけません。


原油価格高騰は、自動車文化の北海道では大打撃です。
春に向けて車でツーリングの時期ですが、ガソリン高騰で財布には非常に厳しい状況になります。
国民生活にも、春が来るといいなあ~。

昨日は約2年ぶりに、ブログ記事の政権交代が起こりました。
Z34もそろそろマイナーチェンジですが、僕が半年前に予告していました。
ブログの政権交代を記念して、近いうち私の傑作ブログベスト10を載せたいと思います。

あの民主党の政権交代から、今年で3年目になります。
国民生活が大事と言いながら、全然良くならない国民生活。
民主党政権はまずは、自ら言ってきたことをやってから批判して頂きたい。
民主党のカソリン値下げ隊は、いつの間にか解散しました。。。。
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2012/03/22 21:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年3月23日 5:28
暫定税率 異議を唱えて
民主党は2008年3月末の期限切れを機に値下げ
を主張したのは承知の通り。
一時的に値下げが、でも衆院 での再議決で復活
その時から3年あれもこれも未達のままで・・・
期待した人も多かったのに (嘆)
ガソリンの高騰は 様々な場面で影響します。
 
コメントへの返答
2012年3月24日 12:30
暫定税率と言いながら、もう何十年も続けるとこ自体が異常ですね。
日本は石油資源が乏しいのに、果たして原子力に頼らないでもいいのかな。。。。
資源無き経済大国の脆弱さが出ました。
そして僕の車は、アンダー解消か。(笑)
2012年3月23日 5:30
訂正 
今年は2012年なのであれから4年
まだ脳が目覚めていないか  (爆)
コメントへの返答
2012年3月24日 13:16
アンダーでなく、オーバでした。
昨日は飲みすぎで、僕の脳も目覚めてないです。(爆)

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation