• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

今年の日産は、宮本武蔵!?

今年の日産は、宮本武蔵!? 今日はスーパーGTの開幕戦(第1戦)です。
日産勢の最高位は、#23の4位が最高でした。
CS放送で見れるのですが、J-SPORSはチャンネル4なので部屋では見れないので、日産ギャラリー札幌で見てきました。(仕事の関係で、最後のゴール部分ででしたが・・・。)


昨年は開幕戦から飛ばしてチャンピオン獲得でしたが、今年の日産は宮本武蔵を決め込んでいるんでしょうか!?
今回はモータスポーツでも名門に入るセルモ・チームが優勝しましたが、ニスモの宮本武蔵が心理戦でチャンピオン争いをするんでしょうかね。。。
今日の日産勢はGT500/GT300共にいいところがなく、勝てませんでしたが次回に期待です。
ブログ一覧 | モータスポーツ | 日記
Posted at 2012/04/01 18:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 0:07
我が家のTVはスーパーGTもF1も見れません(涙)
コメントへの返答
2012年4月2日 20:08
F1も地上波放送なくなりましたからね。
スーパーGTも再放送でもいいから、地上波放送すればいいのに。。。。
2012年4月2日 3:16
2年前まではオプションでスーパーGTを観れる
様にしてたんですが、家庭仕分けでカットされまし
たwwww
開催日数が少ないのが一番の仕分け対象となりました・・・
しかし、去年の日産は強かったんですがね~?
コメントへの返答
2012年4月2日 20:11
事業仕分けでなく、生活仕分けですか!!
こんな時に消費税を上げる民主党もどういうことだろ。。。
昨年の日産は、出来すぎでした。
今年は昨年1勝も出来なかった、KONDOレーシングに勝って欲しいですね。
2012年4月2日 10:57
コメント失礼します、

本山選手がハードタイヤでトップいけたのに、同じタイヤ履くクルム選手が
苦戦してるのは心配です。。。。
コメントへの返答
2012年4月2日 20:14
実はクルム選手は、他人のドライブングスタイルを合わせるのが得意なようで。。。。
人のセッティングで、ある程度走れるので今年はポイントの取りこぼしが少なそうですね。
本当に優勝しなくても、チャンピオンになるかも!?
おそらく、コンピ復活の10年間のブランクではないでしょうかね。
今後に期待です。

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation