• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

リハビリ走行完了!?

リハビリ走行完了!? 一昨日の土曜日は、今年最後のSYSTEM-Rでの十勝サーキット走行です。
今年はリハビリ走行で鳴らしがてらの走行が続きましたが今回は、路面も冷えているので少し本気モードで走行しました。
タイムアタック中はエアコンはオフ走行で走行しましたが、エアコンをオフにするとエンジンの吹けあがりが違いますね。

今期のベストタイムを記録しましたが、2回目でなく1回目で記録しました。
2回目の走行では、コースアウトする車が多かったです。
僕の車も2回目はデフが不調だったので、安全のため車を労わる走行しました。
やっぱり、5コーナの高速コーナーではアクセルが踏めず、まだトラウマ状態です。
今回のタイムはようやく載せられるようになったので、記載しておきます。

1回目(上)と2回目(下)で、同じ順位で走れました。タイムが遅いのに、何故だろう・・・・・。
来年は、僕の車はマーシャルカーとして活躍します。(笑)

フォトギャラにアップしました。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/10/08 07:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

素敵な3輪
バーバンさん

ゴー。
.ξさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

秋の陽のエンジェルラダー共有す
CSDJPさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 9:50
自分もベスト出ました(^0^)
が、タイヤがガッタンゴットンとうるさいです(汗)
変磨耗したんでしょうね(泣)
コメントへの返答
2012年10月8日 12:55
私も、今期のベスト・タイムです。
まだ、数秒は縮められると思いますが。。。
2回目は無理をしなかったので、デフの不調が元に戻りました。
2012年10月8日 12:02
そちらではもうすぐ雪で走れなくなるのですね。

走行会で来年に向けての課題も見えましたか?(^^)
コメントへの返答
2012年10月8日 12:57
まもなく、白い魔物がやってきます。
課題が見えてきたので、今シーズンのうちに対策を行います。
最後は、ノーマル足が課題ですね。
対策は、、、、悩むことかな。(笑)

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation