• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

Z-nessを感じる。。。

Z-nessを感じる。。。 今日は、Z-nessを感じる部品を取り付けしました。
既にマイナー後のバージョンニスモには付いていますが、私のは超初期型なのでようやく追いつきました。
Z34はZ33と違い毎年進化が無いので、ようやくZ-nessを感じました。
前のZ33と比べると進化が遅いので、僕のサーキットタイムも遅いのかな!?
この取り付け時に発覚したことが、実は今年交換したばかりのリヤタイヤがすでに減っておりスリップラインが残り数ミリのところまで減ってました。

今年は確かに1万キロ走りましたが、サーキットでもリハビリ走行していたのでそんなに減るのかなあ。。。
こないだの10月の走行で、頑張り過ぎたのが原因かも!?(汗)
来年は、BSのRE-11Aもサイズが増えるのかな!?

今日はスタッドレスの交換日を予約してきました。
もうすぐ、白い魔物との戦いの時期がやってきます。
これから、僕は夜のホッカイドアを感じてきます。(笑)

フロントの一部パーツが取り付けできなかったため、部屋のオブジェが増えました。

ブログ一覧 | チューン | 日記
Posted at 2012/10/20 19:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation