• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

スポーツカーから軽自動車に乗り換えて・・・・・。

スポーツカーから軽自動車に乗り換えて・・・・・。 僕の車が車両登録されて、早2か月が経過しようとしています。
スポーツカーのZから軽のアルトワークスに乗り換えて、パワー感の差があるのは十分理解していますが、やはり追い越しなどはツライですね。
今年はノーマルに近い状態で乗りますが、来年以降は少しずつ変化していきます。

お盆前に冬タイヤを購入しましたが、Zの1本半分の価格で4本買えてしまうことに驚きです。
でもZからアルトワークスに乗り換えて良かったと思う一番の良い点は、いままで停められなかった軽専用の場所に駐車出来るところです。(笑)

そんなアルトワークスですが、価格の割に非常に頑張ったなあ~と思う点を纏めてみました。
やはり軽自動車ですから、軽規格の制約がある点を考慮して記載しています。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2016/08/18 22:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年8月19日 10:01
ここから色々とイジれるのも
メリットぢゃないてすか~?(*´з`)

ただ、高速走行より峠道用なギアレシオ感が
ありますから、用途次第では好き嫌いが
分かれそうな気がします~(^^ゞ

個人的には900ccターボくらいあると
面白そう~だけどムリか~(笑)
コメントへの返答
2016年8月20日 12:22
Z34ではチューニングパーツが少ないですが、ワークスは多くて色々と悩んでいます。。。
確かにギヤは、峠を走るのに適してますね。
900ccなら、間違いなく軽じゃないですね。
これくらい排気量あると、トルク的にもいいんすけどね。

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation