• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

S耐のクラス3 Zのチャンピオン決定!!

ST1クラスは前回でチャンピオンが決定しましたが、ST3も#113のカルラレーシングZが5位で入賞し、ST3のクラスチャンピオンです。
これでST1とST3の両クラス制覇です。
同一車両で、両クラス制覇は過去になかったんじゃないかな!?
GTでは散々な結果でしたが、とにかくS耐では日産・Zが頑張りました。
ブログ一覧 | モータスポーツ | 日記
Posted at 2007/11/11 21:00:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成感
blues juniorsさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 21:26
S耐Zが制覇ですか良い話ですね!

来年GTでもZ残ってくれると
嬉しいのですが・・・。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:52
GTが散々だけに、明るい話題ですね。
来年は、きっとZも頑張りますよ。
2007年11月11日 22:55
GT500にZが残ってくれる事を願いますが、ワークスではない遅いZってのも嫌です。
Zファンとしては複雑な心境です。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:53
もしかしたら・・・・。
来年はレギュレーションが変わる最後の年なので、どっちも有りのような気がしますが・・・。
詳細は今後のNスポで・・・・。
2007年11月11日 22:59
S耐でZがチャンピオン。
明るいニュース、バンザイ!
コメントへの返答
2007年11月11日 23:54
両クラス制覇です。
久々に明るいニュースになりました。
来年のGTも、こうなるといいですね。
2007年11月12日 1:36
おお!影山選手に続いて、大井選手の所もチャンピオンですか!380RSの能力が実証されたようで嬉しいです。来期のGT500はどうでしょう?GT-Rも結局エンジンのベースは今年と同じVK4.5らしいのでこのままではピンチですね。波に乗っているホンダと昨年の覇者で王者奪還に燃えるトヨタを相手に今ひとつ材料が乏しいです。(泣)
コメントへの返答
2007年11月12日 23:37
S耐は、Zにとってよい年になったようです。
GT-Rは09仕様を先取りいているようなので、エンジンが同じでも車高が落とせるんじゃないでしょうか?
詳細は、次回のNスポで・・・。

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation