• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

Z33にあってZ34に無いもの(その5)

Z33にあってZ34に無いもの(その5)
Z33にあってZ34に無いもの (その5) スペアタイヤです。 最近のエコカーは、車両重量を軽くするためスペアタイヤレスになっています。 リヤのスペアタイヤ格納部分には・・・・パンク応急キットが入ってます。 でもこれは、Ver.S/ST/NISMOのみなんですよね。 標準とVer. ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 22:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記
2009年09月13日 イイね!

Z34にあってZ33に無いもの(その4)

Z34にあってZ33に無いもの(その4)
Z34にあってZ33に無いもの (その4) Z34で一番良かったなあ~と思ったのがこれです。 プッシュ式エンジンスタータ&キーレスエントリーシステム。 以前もフーガ用を利用して、Z33に取り付けしようとしたことがあります。 結果、断念しましたが、Z34では標準装備です。 このボタン・ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 20:16:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記
2009年09月12日 イイね!

Z33にあってZ34に無いもの(その3)

Z33にあってZ34に無いもの(その3)
Z33にあってZ34に無いもの (その3) リヤのタワーバーです。 Z33のときは、非常に大きいタワーバーでしたがZ34は、ほとんど隠れて見えません。 あのタワーバー・・・・リヤの視界を妨害してました。 Z34も・・・あまり視界は良くありません。 とくにサイドの後方視界は・・・・Z3 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 18:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記
2009年09月10日 イイね!

Z34にあってZ33に無いもの(その2)

Z34にあってZ33に無いもの(その2)
今日は昨日の逆で、Z34についてZ33に付いていない物です。 Z34のワイパーは、エアロタイプのワイパーに変更されています。 エアロタイプでヨーロッパ車ぽくなりましたが、ノズル位置がワイパーアームからパネル内に位置が変更されています。 エアロのバージョンニスモだけに、ピッタリな装備です。
続きを読む
Posted at 2009/09/10 22:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記
2009年09月09日 イイね!

Z33にあってZ34に無いもの(その1)

Z33にあってZ34に無いもの(その1)
今日から、このシリーズをはじめます。 Z33にあってZ34に無い、その逆でZ33に無くてZ34にあるものをコメントします。 (その1) Z33にあってZ34に無いもの・・・・・それはFM用のアンテナです。 Z34には、Z33で助手席後方にあったアンテナはありません。 アンテナは、リ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/09 22:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記
2007年11月20日 イイね!

あなたのニスモ命度[第2回](結果発表)

あなたのニスモ命度[第2回](結果発表)
社会実験の第2回目です。 今回のテ-マは気づいた方も多いかと思いますが、予想とおり環境問題です。 東京でも三ツ星レストランが認定されました。 それ以上の☆を目指しましょう。 写真は帯広の三ツ星レストランです。 地球温暖化により、各地で異常気象などが地球規模で進行しています。 Co2で車 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/20 22:07:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記
2007年11月17日 イイね!

あなたのニスモ命度!?[第2回]

あなたのニスモ命度!?[第2回]
前回「大好評!?」だった、あたなのニスモ命度を診断します。(第2回目です) 以下の10問の質問で、「はい」に当てはまる数を数えてください。 ①車の初期暖気運転では、アクセルを少し踏んでしまう。 ②発進時には、ついついアクセルを吹かし気味だ。 ③信号の無い交差点で前の車がなかなか渡れないと ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 19:35:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記
2007年11月13日 イイね!

私の提案書・・・第3章

私の提案書・・・第3章
東京モーターショー特集のために、久々に更新です。 第3章 ニスモステアリング登場!! 2005年9月のZ33のマイナーチェンジに、ニスモからエアバック対応ステアリングが登場しました。 実は僕はZ33が出たとき、ニスモに次に欲しいものとしてエアバック対応ステアリングを要望していました。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 21:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記
2007年11月10日 イイね!

[期間限定]ニスモ命の東モをズバッ!!(最終回:日産ピボ2)

[期間限定]ニスモ命の東モをズバッ!!(最終回:日産ピボ2)
東京モーターショー(東モ)もいよいよ明日までですね。 と言うことなので、この企画も今回で終了です。 最終回は東京モーターショーのコンセプトカー、日産ピボ2です。 このコンセプトカーは前回の2005年の東モの発展で、クルマに乗るのが苦手と言った人向けの技術が満載しています。 このクルマは近未来 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 17:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記
2007年11月08日 イイね!

[期間限定]ニスモ命の東モをズバッ!!(№9ダイハツOFC-1)

[期間限定]ニスモ命の東モをズバッ!!(№9ダイハツOFC-1)
今日は東京モーターショーのコンセプトカー、ダイハツOFC-1です。 このコンセプトカーはフランクフルトショーで発表されたモデルで、K自動車ながら17インチホイール採用や7速パドルシフト採用などで、ハイスペックな軽スポーツです。 次期コペンと噂されていますが、この技術の一部は採用されそう ...
続きを読む
Posted at 2007/11/08 23:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation