• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

Zの車掌から(No.0006)

 Zの車掌から(No.0006)
ニスモフェスタから、いや仕事から帰ってきました。 今日は、夕張に向けて長沼町の風景です。 ここは、まっすぐな道が多いです。 国道も長い直線があり、約8km位直線が長い国道もあります。 僕は帯広に帰るときここの国道をよく通ります。 札幌から比較的に近いので、車であれば通勤圏内です。 静か ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 16:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年12月03日 イイね!

Zの車掌から(No.0005)

Zの車掌から(No.0005)
今日は、夕張に向けて札幌市分岐の風景です。 ここは、北広島市の外れです。 ここは、よくよく取り締まりしている場所ですが、運命の分かれ道でもあります。 まっすぐに行けば、僕の地元の十勝方面に向かいます。 左に行けば、財政破綻自治体の夕張方面に向かいます。 運命の分かれ道・・・・さてどっち ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 00:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年11月30日 イイね!

Zの車掌から(No.0004)

Zの車掌から(No.0004)
いつの間にかこの企画、評判コーナになりました。 気が付いた方もいると思いますが、車窓から車掌に変更しました。 今日は、夕張に向けて札幌市の風景です。 厚別区の某所、突然にあられ(雹)が落ちてきました。 ここは、札幌でもかなりの豪雪地帯で、雪捨て場も非常に多いです。 天気も札幌中心部とは違い ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 20:24:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年11月29日 イイね!

Zの車掌から(No.特別編)

Zの車掌から(No.特別編)
今日は、近所で火事があり特別編です。 雪で、前が見えません。 まさに白い魔物です。 解けるまで少し時間がかかりそうです。 昨日の夜から雪が降っていて、寒くて一部氷状態に・・・・。 今日は車窓用に、写真を撮りに行きます。 以上、車掌のたわ言でした。(笑) 次回もお楽しみに・・・。
続きを読む
Posted at 2009/11/29 07:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年11月24日 イイね!

Zの車窓から(No.0003)

Zの車窓から(No.0003)
今日も、札幌市の厚別区です。 前回は雪バージョンでしたが、今回は雪が解けたバージョンです。 この近くには野幌森林公園があり、百年記念塔があります。 夏にはいろいろな小動物が姿を現します。 りすやなきうさぎなど、かわいい動物も住んでいます。 夏は、蛙がゲコゲコ鳴いてます。 まさに動物園 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 21:18:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年11月22日 イイね!

Zの車窓から(No.0002)

Zの車窓から(No.0002)
今日は、札幌市の厚別区です。 昨日は雪が降って、朝の駐車場は真っ白でした。 おまけに厚別と市内中心では積雪が違います。 こちrのほうが雪が多く降ります。 札幌の中心部から10kmくらい離れており、市内でも緑が豊かなで住宅街です。 その中でも、一番外れにあるのがここです。 まさに陸の孤島ですが ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 07:24:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年11月19日 イイね!

Zの車窓から(No.0001)

Zの車窓から(No.0001)
新企画をはじめます。 うちのグループ番組の「世界の車窓から」のパクリです。 Zの車内で撮影した、風景を記載します。 はっと思った風景や、記念の場所を写していきます。 北海道の全市町村を制覇できるように努力します。 今日は、札幌近郊の当別町です。 札幌から北へ20kmくらいにあり、緑が豊かな街 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/19 21:33:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation