• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

コンパクトカーからカンバックしました。

コンパクトカーからカンバックしました。昨日は、車検から無事に車を引取ってきました。
リヤタイヤが減っていたのでヒヤヒヤでしたが、ここのお店のおかげで無事に車検合格しました。
しかも今回取付けしたニスモのスポーツエアフィルタは、バージョンNISMOは対象外ですが。。。
車検の検査員さんは、そこまで見てないということです。(笑)
引き取りの後に、タイヤ交換をしに行きました。

今回は2年前に開発した、S-11ではなくS001で統一しました。
本日の夕方に雨が降っていたので、少し走りましたが雨の安定度高いですね。
週末のジムカーナで、ブレーキとタイヤの鳴らしをします。(雨が降るといいな。。。)
交換前

交換後

Z34は、タイヤの減りが偏りますね。
タイヤ選びは本当に難しいですが、今回前後揃えたのは安定性を確認するためです。
本当の理由は地球環境に優しい、エコタイヤだからです。(笑)
でも雨のBSタイヤも、今日の富士のGTレースで雨でしたが表彰台にBSキャップが見られませんでした。
今年チャンピオン取れなかったら、次回のタイヤはこれにしよう。
Posted at 2014/08/10 20:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyZ | 日記
2014年08月05日 イイね!

ようやくですが、本日解禁です。

ようやくですが、本日解禁です。7月のブログに、「Zに載って良かったなあ。」と思う出来事があると記入していました。
最近はスバル車に浮気しようと考えておりましたが、もう少しZでがんばれそうです。(笑)
実は7月の某日にZ34のPV撮影会がありまして、本日が公開日となりましたので撮影風景を少しだけアップします。
北海道を盛り上げようとのことで、撮影協力をOKしました。
なお黒い車の改造車は、最後に爆破されました。(嘘です)
でもこの車が、一番楽しみにしていたようです。(笑)


撮影場所は夜中なので真っ暗です。

よく見たら全員、知っている車の方ばかりでした。



出来たPVはこちら。。。

興味のある方は、CDなどの購入をお願いします。

そろそろサボり気味の、道産子Zの活動を再開したいと思います。
Posted at 2014/08/05 23:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年08月03日 イイね!

ドナドナ・・・・。

ドナドナ・・・・。北海道は週末、非常に暑かったです。
そんな僕の車がある事情で、昨日ドナドナ・・・・されました。
今は僕の駐車場には、同じシルバーのコンパクトカーが止まっています。
やはり軽い車は、いいなあ。。。。(汗)
車がドナドナのために、毎年恒例の夏祭りには行けませんでした。
車が戻ってきたら、「まあ~なんてことでしょう。。。。」って劇的ビフォー・アフターになったらいいな。(笑)
今の僕の車は、ここのガレージでAHOになっています。(爆)

ちなみにタイヤも昨日入荷されました。
あのタイヤが継続されるんでしょうか。。。。。。
タイヤは来週末に交換します。
Posted at 2014/08/03 22:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyZ | 日記
2014年07月29日 イイね!

これには、本当に呆れました。。。。。

これには、本当に呆れました。。。。。先週、フェアレディZ・NISMOがマイナーチェンジされました。
エアロが変更されフロントは精彩になりましたが、、、、、ちなみにこのフロント・バンパーは僕の車には、ニスモのエンジンオイルクーラーが取りついているので交換出来ません。
この様子だと、Z35の登場はもう少し先になりそうですね。

ところでそのZ35ですが、某雑誌でスクープしていました。
北海道の発売日は首都圏とは違い2日程度は遅れるので、昨日買って読んでみました。。。。。
なんと低レベルな記事で、記載内容も間違っています。

V33のZ車なんて、存在したのか!?

まったく、本当に自動車雑誌なのか疑いたくなります。
過去にも、こんなスクープ記事で賑わしてました。
スクープ1:次期GT-Rの驚愕価格660万円説
スクープ2:次期Zのデザインが見えた
スクープ3:マーチニスモ発売と発表を間違える。

この記事によれば次期Zのオープンモデルのライバルは、BMW/Z4やポルシェ・ボクスター・アウディTTとなっているようですが、Nスポ担当の最新情報では、このクラスに対抗するためインフィニティの小型オープンモデルも用意している模様です。
ちなみに僕のZ35スクープ予想は、Nスポの通りです。
やはり間違いだらけの、雑誌購入でした。
Posted at 2014/07/29 22:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2014年07月23日 イイね!

Y記号ナンバー!?

Y記号ナンバー!?この間の札幌に帰る途中で、高速道路にY記号を持つナンバーが走っていました。
数年前に東京いいたとき「E」とか「K」のナンバーは見たことがありますが、「Y」って・・・・。
アメリカ軍の横須賀基地の「Y」ですかね??



そんなナンバーも某TV番組では、絶対に付けられないナンバーがあります。


自衛隊車両のTV撮影ですが、この車両には不都合点があります。
よーく見たら、ニセ物車両だということがわかります。

そしてニセ物といえば、INFINITIのマークを付けた日産スカイラインやフーガがあります。
下の写真を見て、①と②のどちらが本物のINFINITI M56Sか当ててください。


①と②のどちらかがフーガで、どちらかがINFINITIです。
判ったら、その理由も書いてくださいね。
(後方からのチェックポイントは2つあります。)

今日も新しいNISMOモデルの発表がありましたが、エアロだけのなんちゃってNISMOも多いですが、なんちゃってINFINITIも結構多いです。
本日予定通りに、フェアレディZ・NISMOマイナーチェンジされました。
INFINITIにも、NISMOモデルは出るんだろうか!?
Posted at 2014/07/23 21:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation