• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

明日から本気出す!!

明日から本気出す!!昨日の夜は、車の運動会に行ってきました。
雨が降ったり止んだりで、安定しない天気の中で参加してきました。
タイヤも新しくなったので、鳴らし&テストでの参戦です。
1本目は雨が止んでいて、ちょい濡れ(セミ・ウェット)程度の滑りやすい路面でVDCをオンで走りました。


2本目はVDCオフで走ろうと思いましたが、、、、、雨が降り完全にウェット状態になったのでそのままVDCオンで走行しタイヤ性能を比較しました。
やはり僕のタイヤ選択は、雨降りのウェットで真価を発揮するようです。

そんな僕の気になった車は、この車でした。

僕の車は、雨では真価が発揮するので、明日から本気出します!!(笑)
でも今日も雨、明日も雨なので、少し雨にはうんざりです。

ちなみにこの車の運動会では、こんな車も走ってました。

次回の運動会は、来月の中旬かな!?
参加できるように、今度は仕事で本気を出します。(大笑)

Posted at 2013/08/18 19:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2013年06月18日 イイね!

今週は夏至・・・と言えば。。。

今週は夏至・・・と言えば。。。今週は夏至で、北半球は太陽が一番長く出ている日を迎えます。
そんな夏至の週末は、第81回ルマン・24時間レースが開催される日でもあります。
いよいよ明日から、予選が開始されますね。
歴史のあるルマン24時間レースですが、今年で初開催(1923年)して90周年を迎えます。
※戦争などの開催中止もあり、今年は第81回目です。
日本では、もう24時間レースが開催されることはありませんが、十勝24時間レースも開催継続していれば、今年で20回目。。。。。
十勝24時間レースは、ルマンとは違う理由で中止ですが、いつの日か復活を願っています。
Posted at 2013/06/18 22:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2013年06月16日 イイね!

強い青が復活!?

強い青が復活!?今日のスーパーGTセパンでは、強い青が復活しました。
セパンでは強い日産勢ですが、意外にもインパルはセパンで今期初優勝です。(訂正:2010年にR.クインタレリコンビで優勝してました)
そして今回は、強いタイヤも復活しました。

GT500とGT300で揃ってW優勝です。(元祖BSタイヤ・チームというのも良い結果ですね)
過去に日産もW優勝したとき、ほぼチャンピオンを収めているので、今年のBSタイヤはチャンピオン確定か!?
でも油断すると、魔物に食われるので、次戦の菅生が鬼門となりますね。
とにかく、今年は日産勢でゆういつBSタイヤのホシノ・インパルに期待してます。


そんな青のパッケージに、今日はやられました。
Windows7から8にしようとwin8をインストールしましたが、落ちまくりで再びwindows7に戻しました。
まさに、Windows787でトラブル続出です。(汗)
でもインパルの青には、トラブルは起きてほしくないですね。
Posted at 2013/06/16 20:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2013年04月21日 イイね!

Oh!!雪(冬逆戻り)で中止・・・。

Oh!!雪(冬逆戻り)で中止・・・。今日は東日本は、すごく寒かったですね。
私の車も先週に夏タイヤに交換しましたが、北海道はまだ交換していない車が多いです。
そんな北海道の日本海側は雪が降りませんでしたが、太平洋側の山沿いでは雪が降っているみたいで、まさに冬に逆戻りです。
※写真は今年1月の首都圏で降った雪の模様です。

そんな今日は仙台の菅生で、スーパー耐久第1戦の決勝開催される予定でしたが、この雪では開催が中止となりました。
そもそもシーズン開始の開幕戦を仙台で行うのは、少し微妙な感じがします。
来年は富士とか、鈴鹿で開幕戦をした方が良いと思います。
北海道の桜の開花宣言は、まだまだ掛かりそうです。

冬に逆戻りでアベノミクスが叫ばれる中、モータスポーツもまだまだ冬の状況ですね。
いつの間にか若手育成のモータスポーツ・スクールも倒産していました。
こちらにも春が、早く来て欲しいですね。

そんな僕の車も夏に向けて、椅子取りゲームに次ぐ第2弾の開始でドナドナしました。
GW前までに完全コンプリートのバージョン・ニスモを目指します。
週末には完成予定なので、引取り時に爆弾低気圧が来ないことを祈ります。(笑)
今回、取り付けるモノのヒントは低気圧です。
今週のどこかで、ヒントを公開します。
Posted at 2013/04/21 19:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2013年02月27日 イイね!

MOLAは事実上の日産ワークスチーム!?

MOLAは事実上の日産ワークスチーム!?一昨日はトヨタ、日付変わって昨日ですが日産のモータスポーツ活動が発表されました。
デルタウィングのプロジェクト終了でどうなるかと思われましたが、来年以降の復帰を匂わせました。
そしてGT500では、ほぼ私の予想通りの展開になりました。

ニスモの2台体制にはなりませんでしたが、チャンピオンマシンのゼッケン1番は。。。。。
日産のエースが乗るので、これって事実上のワークスチームなのかな??
ちなみにニスモから離れたので、連続12年間在籍でおそらくGT500では最長でないでしょうか!?
そんな本山選手、、、、今年はニスモのN-FOCEが使えなくなります。
今期のニスモはミシュランタイヤになったので日産勢ゆういつのBSタイヤ、ホシノ・レーシングを応援します。
Posted at 2013/02/27 02:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation