• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

カムイが3位表彰台で・・・・・。

カムイが3位表彰台で・・・・・。昨日のF1日本グランプリで、小林可夢偉選手が3位表彰台を獲得しました。
残念ながら地上波では、放送されませんでしたが。。。。。
2年前には日本メーカのF1撤退が相次ぎましたが、可夢偉は日の丸を背負って頑張っていますね。
表彰台の真ん中も夢ではないですね。

でもそんな中、若者の車離れは進んでいますね。
この表彰台獲得で、若者の車離れを食い止めれるのか!?

僕はもう若者とは言えないですが、車無しでは生きていけないです。(汗)
Posted at 2012/10/08 18:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2012年09月30日 イイね!

今年も食われたドーナッツ!?

今年も食われたドーナッツ!?今日は帯広から、この車両で帰ってきました。
それなので今日のオートポリスの結果は、ネットの速報で確認です。
なんと日産系のチームが2年連続でチャンピオン獲得ですが、今年も見事にドーナッツが食べられました。
今年の日産チームは、まさに宮本武蔵でしたね。


やはりこのタイヤは、チャンピオンに必須アイテムなんだろうか!?
チャンピオン・タイヤの2年連続タイトルの逃したBS陥落は非常に痛いですね。

昨年はブリヂストンが80周年でチャンピオンタイヤの獲得が出来ませんでしたが、来年は日産自動車創立80周年なので、、、、日産ワークス・ニスモのチャンピオンに期待したいと思います。
Posted at 2012/09/30 20:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2012年07月29日 イイね!

やっぱり魔物が住んでいるのか・・・。

やっぱり魔物が住んでいるのか・・・。今日は、スーパーGT第4戦の菅生でした。
昨日の深夜は夜のホッカイドアで、飲みすぎたのでCS録画を見ました。
予選では上位につけていたので安心してましたが、なんと決勝の結果は・・・・・GT500はオープニングでのカルソニックが接触でニスモが巻き込まれてGT-R勢は3位表彰台が最高位でした。


これからシリーズ後半に向けて、なんとしても勝ちが欲しいはずなのに。。。。
その代わり、GT300は頑張りましたね。
ようやく、GT-Rが初優勝を決めました。
今までGT300は外国車勢の勝利でしたが、ようやく国産の頑張りで日本車(GT-R)が勝てましたね。

でもいつまで日産は、宮本武蔵を決め込むつもりなんでしょうか!?
昨年のは日産GT-Rは圧倒的な強さでしたが、今年は少し油断していますね。
油断すると、本当に名門の名が傷つきます。
Posted at 2012/07/29 19:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2012年07月01日 イイね!

ここはレーシングガレージ!?

ここはレーシングガレージ!?ここは札幌の某場所。。。。
過去のこの懐かしい名前のレーシングチームが存在していましたが、ここのガレージはレーシング・ピットです。
でも本当は賃貸マンションで、駐車場にはフェラーリも止まっていました。



レイトンハウスといえば、あの日本一速い男にもスポンサードの実績があり、F1にも進出しました。
あのライムグリーンのレイトンカラーも、インパクトがありますね。

そして2週間後は、、、いよいよ第2回目の道産子Zのツーリングを行います。
今回は日産のもうひとつのブランドの車と再会です。
Posted at 2012/07/01 20:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2012年06月11日 イイね!

ルマン・ウィーク・・・・。

ルマン・ウィーク・・・・。昨日のスーパーGTのセパン戦は、日産勢にとっては厳しい戦いでした。
なんと表彰台に、日産勢のGT500ドライバーの姿は、、、、、影も容も無く、2005年のスーパーGT開始以来、セパンでの連続表彰台を逃しました。


おまけにGT300も表彰台目前の4位でしたが、表彰台のドライバーは、、、、過去に日産のGTで戦ったドライバー達で、表彰台独占でした。
今年は宮本武蔵を決め込むと言っても、ここまで勝てないとは!?
そろそろ三味線を引き込ませる時がやってきたようです。
次は日産が最も不得意な菅生戦、、、、ここがターニングポイントになるでしょう。

今週はいよいよ、ルマン・ウィークです。
トヨタの復活で久々に日本勢が本格参加ですが、日産もレース参戦ではありませんがエキシビジョン参加(章典外)でデルタウィングでルマンに参加します。
ルマンと言えば昔はポルシェでしたが、近年はアウディですね。
サッカーの日本代表のオフィシャル・サポーターにもなるし。。。。
とにかく、頑張れニッポンで念力で応援します。

そのルマンの開催の日、、、、、、僕も4年ぶりにサーキットへ復活します。
Posted at 2012/06/11 22:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation