• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

春のチューニング・・・。

春のチューニング・・・。天気が悪くまだまだ寒い北海道ですが、雪が解けて確実にに向かっています。
間もなく桜が咲く季節になりますが、もう少し先になりそうです。
そんな春は英語でSpringで、僕のクルマもスプリングを変更しました。
車高も知能も、本当に低くなりました。(汗)

交換前

交換後


そんな僕のクルマが車高が下がり、さらにフロントの補強パーツも取付けされたため、乗り心地が心配でしたので、今日は少しロングドライブに行ってきました。

朝から夕方かけて一般道から高速まで約500km位走行しましたが、全く休みなしでもストレスを感じずに走行できました。

一番はスプリング交換の前に、シート交換したのが大きいかも。。。。
GWも前半終了ですが、後半は十勝方面に向けて走ります。
僕のクルマは、今年はこれでコンプリート(任務完了)です。(笑)
Posted at 2013/04/29 19:08:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2013年04月13日 イイね!

今年も夏モードで、S-11継続です。

今年も夏モードで、S-11継続です。先週のスーパーGTでは、ブリヂストンを履くゼッケン#100のホンダHSV-010が優勝しました。
一昨年にチャンピオン陥落して以降、ミシュラン勢に完全に差を付けれられいますが、今年は頑張って欲しいものです。
今年の日産勢のBS装着車はインパルのみになったので、今年はニスモでなくホシノ・インパルを応援します。


ミスター・ブリヂストン(ポテンザ)の浜島さんがいなくなってから、良いところが無いBSタイヤ。。。。
今年はBSタイヤ一筋の星野一義監督として、初のGT500チャンピオンになって欲しいものです。

そんな僕のタイヤ、今回も昨年と同様にS-11です。
リヤのタイヤが減っていたので、購入しましたが今年のサイズは幅が少し広がりました。
ポテンザ・カタログには乗っていない、タイヤサイズです。

去年マイナーチェンジした、バージョンニスモのサイズに合わせました。
昨年のサイズと比べて、少し引っ張り感が無くなったような感じがします。
タイヤの減りも中心部が極端に減っていたので、このサイズアップは接地感が増したような感じです。
そのタイヤ商品の情報はこちらです。

今年もGT500でBSがチャンピオンにならなかったら。。。。。。
僕も本山選手同様に、来期はタイヤメーカを移籍します。(涙)
Posted at 2013/04/13 18:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2013年04月10日 イイね!

椅子取りゲーム!!

椅子取りゲーム!!今日は僕の車の椅子を、取り除いてきました。
僕の椅子はVerstion NISMO専用品ですが、新しい椅子が届いたので交換してきました。
取り除いた専用シートは持ち帰らなかったので、もしかしたらヤスオクに出品されるかも・・・・。
まさに、椅子取りゲームです。
最後に残ったモノが、勝ちです。(笑)
Posted at 2013/04/10 20:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2013年02月17日 イイね!

楽しみは、春までお預け・・・。

楽しみは、春までお預け・・・。昨日も大雪で、まだまだ春まで遠い北海道です。
そんな中、春に向けての準備を始めています。
今の時期に取り付けると旬じゃないですが、あと2ヶ月もすると旬な時期がやってきます。
これを付けると少し車高が低くなり、車がカッコ良くなりそうです。


あとは昨年秋より、もうひとつ取り付かないパーツが。。。。。
こちらは昨年の最後のツーリングでお会いしたZ34さんにご協力をお願いして、マイナー後の取付け位置を確認したいと思います。

あとはタイヤが悩みどころですが、もう頭の中では決め手おり昨年と同様に継続しようと思います。
ただしサイズは、、、、、多分異なるサイズになる予定です。

でもその前に、白い魔物と戦いに勝たなければ。。。。
Posted at 2013/02/17 09:27:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2012年11月16日 イイね!

本当にファイナル!?

本当にファイナル!?先週末は首都圏に上陸し、大森に里帰りしてきました。
いよいよ大森ファクトリーの移転もカウントダウンです。
移転後も大森ファクトリーの名前は、残るようですが。。。。。。
来年のお店の場所は東京・大森でないので、「ニセモ・大森ファクトリー」です。(笑)
今年で本当にファイナル(閉店)するんでしょうか。。。。


里帰りでは色々なトラブルが発生しましたが、なんとか大森ファイナルが無事に取り付くことができました。
実はファイナル交換では、リヤのサスペンションメンバーが外れないと言う事態に陥り破壊というニスモの素早い判断と選択で、サスペンションメンバーが新品交換になりました。
あとは魔法の仕様変更もしてくれました。
何の魔法が掛かったかは、ご想像におまかせします。
ファイナルといえば最終です。まさにZにふさわしいですね。

詳しくはパーツレビューを参照してください。
Posted at 2012/11/16 21:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation