• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

悪戯しすぎて罰あたる!!

悪戯しすぎて罰あたる!!今日はモーニング・ドライブ(朝ドラ)をしてきました。
なんと新開発のタイヤに、早速トゲが刺さりました。(泣)
某ショップでの数々いたずらで、バチが当たったかな!?
クギが刺さったままでも、パンクはしませんでした。
僕のタイヤは、ランフラット(RFT)タイヤなのか!!
とりあえず修復出来るか、確認しにBSタイヤショップへ行ってみよう。。。


Posted at 2012/05/27 09:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年04月18日 イイね!

勘研究!?

勘研究!?車で一番に感を感じるのは、MT車です。
もうMTが存在する車種も少なくなり、動物であれば絶滅危惧種に指定されそうな勢いです。
そんな中タイヤを交換し、昨年よりクラッチのガクガク感が大きくなっている原因が少しずつ見え始めた気がします。


今や車の開発もデジタルで設計しており、感覚を研ぎ澄まして開発していませんが、人間の感覚はスーパーコンピューターよりも凄いです。
僕の場合は、感覚もですが勘も働いています。
感覚も大事ですが、勘覚もいいですね。

僕の口がすべるのも、勘覚のおかげです。(笑)
この僕の勘覚を働かせて、リコール情報として投稿してみようかな。
僕の感覚は少し、ズレてます。(汗)
1コ前のZ33は、クラッチ感覚は良かったなあ~。
そんなZ33も今や、レジェンドZです。
Posted at 2012/04/18 22:09:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年12月23日 イイね!

繋がりました。。。。

繋がりました。。。。昨日の夜は北海道の高速道路は一部吹雪で通行止めでした。
一昨日からうちのネットも通信止でしたが、昨日の夜に4日ぶりに解除され開通しました。
原因は高速道路でたとえると、インターチェンジの信号トラブルのようなものです。


この1週間は色々な出来事がありましたね。
携帯のトヨタでも、不具合を出すし。。。。
僕の携帯は同じメーカですが、なんちゃってスマホなので影響ありません。JDパワードでサービス顧客満足度No1なので今後の挽回に期待しましょう。

ところでJDパワーの報道資料を検索していたら、こんな記事を見つけました。
※関連リンクに貼り付けしたので参照してください。
やっぱり満足度が高いのは、このメーカです。
肝心なNさんは、業界標準を下回っているし。。。。。
こんなことをやってばかりいるから、下回るのかなあ~。
調査結果は僕のZ34を購入した時期と、ドンピシャ被っています。
でもJDさん、僕のところへ調査依頼がこなかったなあ~。(笑)
今年も残りあと1週間と少しですが、来年のNさんには顧客満足度向上を期待したいです。

昨日から、風邪でダウン気味です。
3連休は寒波がやってくるので、体には十分注意しましょう。
クリスマスウィルスにも十分注意が必要ですね。(爆)
Posted at 2011/12/23 09:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年12月20日 イイね!

殿様商売。。。

殿様商売。。。一昨日の日曜日(18日)夕方の出来事です。
メールを見て、ブログアップしようとしたら、、、、、突然にネットが繋がらなくなりました。
ネットワーク機器を再起動しても全然繋がらないので、故障センターに電話してみましたが。。。。



なんとこちらも「混みあっており・・・」呼び出しメッセージのまま繋がらなく、何度も掛けましたが繋がったときには、、、、、PM5時で録音モードに切替でした。
翌日19日に再度チャレンジして総合センターに電話しましたが、、、、電話の盥回しに合い結局はPM5時終了の故障センターに掛ける羽目でまた時間切れで終了です。
さすがは、元国営企業の通信会社ですなあ。。。。
同じグループ系の会社でも、携帯のトヨタは違いますね。
未だに、ネットは繋がらないままです。
何イ~どうやって、ブログアップしているかって。。。。。
今は出張中なので、ホテルのネットを利用しております。

クラッチの問題も解決していませんが、ネットが繋がらない問題は大至急解決が必要です。
繋がらないおかげでネット予約の録画機が使えず、最終回の番組を取り逃しました。
やっぱり先頭にNが付くメーカは、サービスの対応が良くないのかなあ~。
明日は、電話でドーカツします。(笑)
関連情報URL : http://flets.com/
Posted at 2011/12/20 01:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年12月17日 イイね!

人間整備不良の再検査

人間整備不良の再検査今年の人間の車検では、見事に再検査になりました。
昨日はその再検査に行ってきました。
その後は、、、、検査が終了したので大量のアルコール漬けでした。



今月のブログを見ても判るように、所々でアップしていない日があります。
理由は2つあります。
1つは、出張でモバイルPCを持っていってない。
もうひとつは。。。。。。
今のシーズンならではの出来事ですね。
今月は金曜日は、綺麗なまでアップしていません。
さて検査の結果は、、、、、、来年明けには判明するでしょう。
今日も夜のドアを開きに行きます。(大笑)
体には十分注意しましょう。(事故もですが・・・・)
Posted at 2011/12/17 15:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation