• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

スタンド by CLOSE

スタンド by CLOSE本格的な冬を迎える前に、スタンドでオイル交換をしてきました。
昨年のタイヤ交換前にオイル交換して以来、約1年ぶりの交換です。
※約5000km毎に交換しているので、今年は5千キロ強しか走ってません。


そんな中いつも行っているスタンドが、、、、、、なんと10月末で閉店してました。

洗車チケットも購入していたので、同じ系列店の別店舗まで走りに行って交換してきました。(往復約15キロです)
やはりハイブリッド車や電気自動車などの登場で、ガソリンスタンドが少なくなってきているのかなあ・・・・・・。(特に最近、閉店しているスタンドが多い気がします)
スタンドも「変わらなきゃ」いけませんね。

変わらなきゃ・・・といえばイチローですが、今は東京MSのトヨタでサプライズゲスト登場など、根っからの日産党だったのに、最近の日産に嫌気が指して、トヨタに心が動いたんですかね。
最近の日産のCMを見ると、どうも車売れんかなあ~と魂胆がミエミエです。

日産といえば、やはりこの男ですね。

元祖日本一速い男のチューニングも、別のメーカーに鞍替えしたら日産も終わりだと思います。
Posted at 2015/12/06 19:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月06日 イイね!

旗が持つ意味

旗が持つ意味正月休みも残り1日になりました。
フェアレディZのZには、Z旗の意味を持つ車です。
旗にはそれぞれ意味を持ちますが、僕も仕事において意味を持つために卓上旗を購入しました。
Z旗、国旗(日本)、国連旗、旭日旗(海軍旗)の4つです。
今年から事務所が移転し、固定座席でなくなるので旗を差して存在感をアピールします。

それぞれの旗の意味が、本日の自分の仕事に対する気持ちです。
明日からワークスタイルが変化します。
毎日がZ旗になるかも。。。。。
Posted at 2013/01/06 06:08:12 | コメント(1) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013元旦

2013元旦明けまして、おめでとうございます。
2013年も、今日からスタートです。

昨年はサーキット復活を果たしました。
今年は昨年出来なかった、Rとの合同ツーリングを行うことを目標かな?
まず春にはリヤタイヤを交換することから始まります。

色々ありますが、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/01/01 06:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月14日 イイね!

たまや~。。。わなや~。

たまや~。。。わなや~。今日は十勝帰省の最終日。。。。
北海道でも有名な花火大会が昨日行われる予定でしたが、雨で順延となり本日開催されました。
そんな帯広は全道および全国からも観光客が訪れ、非常に盛り上がってました。
その有名な花火大会は、実家の近くでも見ることができます。

そんな今日は花火大会でも、こちらの方は花火に関係なくお仕事です。

花火大会は終了しましたが、こちらの赤い花火は光らせたくないですね。(笑)
昨年は高速が繋がってなかったので途中渋滞でしたが、今年は道東道が繋がって初の花火大会で今年の道東道の渋滞はどうなんでしょうか!?
私は明日の午前中にゆっくり帰る予定です。
十勝以外のみなさん、、、くれぐれも赤い花火には要注意して帰宅しましょう。
今回帯広が非常に熱かった熱闘!!豚丼甲子園の模様は、明日にブログアップします。
Posted at 2012/08/14 23:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月16日 イイね!

今日の出来事。。。

今日の出来事。。。今日の出来事のニュースです。
過去に日本テレビで夜中に放送されたニュース番組ですが、今日は休日にもかかわらず日産自動車からコンパクトカーの発売予告を発表しました。(既に私も、意見をしていましたが・・・・)



エコカー補助金がまもなく底を付き終了するので、すでに秋の新車ラッシュに向けての先行発表ですね。
来月のお盆過ぎには、日産ギャラリーに先行展示してきそうです。(これも要望を挙げてます)

ところで今日の出来事として、僕の愛車紹介(Z34)のイイネ99だったので、自分で100イイネを達成しました。

達成の瞬間を見届けるのも、楽しいですね。
※でも自分でイイネ!できるのも、何かおかしくないか・・・・さすがにアメリカ品質です。(笑)

気づいたのは、イイネから飛んたこのブログでした。
イイネ!!ってアメリカのフェイス・ブック社が始めですが、私は業界人なので、最初は信用できずに登録しませんでしたが、米国でも株式上場したので近日中に始めようと思います。
チューニングも責任がありますが、IT業界では情報管理(セキュリティ)は重要ですね。

(追伸雑学)
日テレの「今日の出来事」は6年前に放送終了していますが、民放の中では一番長く放送された番組だそうです。
Posted at 2012/07/16 21:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation