• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

訳あって豚丼の街

訳あって豚丼の街今日は訳あって、豚丼の街に帰ってきています。
今日からB級グルメの、Bー1グランプリ開催してますね。
明日は何かが、起こります。
地震予知ではないよいうですが。。。。。
詳しくは明日のブログを、チェックしてください。
Posted at 2011/11/12 17:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月11日 イイね!

フェイルセーフ発動

フェイルセーフ発動今日は朝から熱が出ており、体調がダウンしてます。
高熱なので車の油温と同じく、フェイルセーフが発動しました。
なので今日は会社を休み、人間のチューニングショップに行ってきます。(笑)


熱が出ていると、人間は妄想しやすいですね。
明日のために、今日休むと言うのもありですね。
私の車は来年のために、今年は妄想します。(笑)

Posted at 2011/10/11 10:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月11日 イイね!

3ヶ月前、あの日あの時

3ヶ月前、あの日あの時3ヶ月前の午後2時46分、私は出張で愛知にいました。
愛知でも揺れましたが、津波の防災サイレンが鳴っていたのをいまでも覚えています。
今回の津波は車も流され、自然の驚異には成すすべなしです。
今も出張中ですが、11日は出張が多いです。
という事で、今週は車には、乗れません。


当時の報道は3日間は、全国でぶっ続けの特別番組でしたが。。。
一番早く通常に切り替えた放送局は。。。

TV東京系列でした。
(北海道ではTV北海道)

愛知限定といえば、これですね。

でら珈琲(コーヒ)
1日も早い復興を願いたいです。
Posted at 2011/06/11 05:13:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月28日 イイね!

5月病を吹き飛ばせ。。。

5月病を吹き飛ばせ。。。今日は体調が悪くて、ダウンしていました。
いよいよ5月の週末も、今週で終了ですね。
来週は6月に入りますので、5月病ともおさらばです。。。
もやもやした気分を引き飛ばすにも、6月は走りが必要です。



昨年は出張で走りにいけませんでしたが、今年は北海道にいることが多いので同じグループで走りに行こうと思っています。
同じクルマだと、話が弾みますしね。
僕の今の悩みは、チューニングです。
この病気は、5月病が治っても続きます。(笑)
Posted at 2011/05/28 21:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月11日 イイね!

あれから2ヶ月経過、今日からは。。。

あれから2ヶ月経過、今日からは。。。東日本大震災から、2ヶ月が経過しました。
少しずつ復興は進んでいますが、本格的な復興はこれからですね。
今後の課題は、この電力問題の解決が重要になりますね。
日本の電力はどうなるんでしょうか!?
原子力の凄さは改めて大きいと感じますが、災害とは言え事故を起こすと大変な問題にもなります。

事故といえば交通事故は油断をしていると起こします。
今日から、春の交通安全運動が始まりました。
事故をなくし、K察のお世話にはならないようにしましょう。
Posted at 2011/05/11 21:42:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation