• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

峠の○○○と言えば。

峠の○○○と言えば。峠と言えば、「釜めし」を連想しますが、北海道では峠と言えば「あげいも」です。
今日はデフの鳴らしに、少し走りに行きました。
デフの威力を発揮する場所は、やはり峠ですが動くシケインが非常に多くて鳴らしには最適でした。
でも少し離れた、A里峠はデフの威力を遺憾なく発揮しました。

パーツレポートは、後ほどアップします。
Posted at 2010/06/20 19:00:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年05月09日 イイね!

踊る阿呆に見る阿呆・・・アホはどっち!?

踊る阿呆に見る阿呆・・・アホはどっち!?今年も、この時期がやってきました。
雪祭りでなく、YOSAKOIソーラン祭り。。。
またまた、期間限定のデザイン記念缶が出ました。
気が付いたら雪祭り記念缶もまだ冷蔵庫に残っていて、あと1ケ月で賞味期限が切れてしまします。
雪祭りだけに、よく冷えてました。(汗)
僕は、どちらの阿呆でしょうか。。。。(笑)
確実にアホは、ここの部署の人達です。


Posted at 2010/05/09 17:47:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年05月06日 イイね!

帯広名物と言えば

帯広名物と言えば帯広では行列が出来ているお店もありますが、帯広人は混んでいる場合だと別なモノを食べるか自分で作ります。
そこで・・・・・帯広豚丼を手軽に食べれるように、作り方をブログアップします。





帯広土産に、ぜひみんさんもチャレンジしてください。
Posted at 2010/05/06 22:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年03月22日 イイね!

究極のメニュー(第7弾)究極のステーキ

究極のメニュー(第7弾)究極のステーキ このシリーズも、第7弾を迎えました。
先週はクロマグロ問題により、鯨のプログアップをしたので、今回の究極は鯨のステーキです。
鯨は実は魚類でなく哺乳類なので、ステーキには持って来いの食材です。
ステーキといえば洋風ですが、今回は和風にアレンジしました。
簡単なので、ぜひ挑戦してください。

作り方は、フォトギャラに登録しました。
あまった食材は、刺身として一緒に食べることができて比較や有効活用もできます。
最近は、究極もエコを意識しています。(笑)

食材の無駄を少なくする。
これぞ、究極な料理かも!?
次回もご期待ください。

そろそろネタ切れか・・・・・。
Posted at 2010/03/22 19:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年03月06日 イイね!

究極のメニュー(第6弾)究極のラーメン

究極のメニュー(第6弾)究極のラーメン今回の究極のメニューは、究極のラーメンです。
一見、焼きそばに見えますが、紛れもなくラーメンです。
焼きラーメンとしたのは、麺を茹でている所です。
通常、焼きそばは蒸した麺を使いますが、これは正真正銘に茹でています。
これぞ麺を楽しむための、究極のラーメンです。


非常にシンプルで簡単で、具もラーメンの具を使用しています。
作り方は、フォトギャラに登録しました。

非常に簡単なので、ぜひお試しください。
夜食の友にぜひどうぞ!!

(※)昔(15年位前)、帯広にあざみ食堂がありましたが、幻のメニューの再現です。
Posted at 2010/03/06 22:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation