• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

本日の13日の金曜日は。。。。

本日の13日の金曜日は。。。。今日は朝から北が騒がしかったですね。
深夜の仕事帰りで本日は仕事をお休みしましたが、今日の日本はまさに北朝鮮にしてやられた日本政府のように不意打ちをくらいました。(事前の備えててたはずなのに・・・・
やっぱり13日の金曜日は何かが起こりましたね。
北朝鮮のミサイルは失敗に終わりましたが、日本を含め世界に与えた混乱は成功ですね。(汗)
この後の展開が怖いです。
今日のミサイル攻撃で、僕の引き取りもやっぱり明日にしました。
こちらの仕事は、失敗してほしくありません。
今日の発射(納車)延期は、明日の成功か!!
明日の実験(整形)の成功が楽しみです。(笑)

僕の今回の部品取付作業はDラーに断られたので、ここのショップで取付けを行っています。
関連情報URL : http://sincere.ftw.jp/
Posted at 2012/04/13 20:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2012年04月11日 イイね!

ミシュランが北海道に上陸!?

ミシュランが北海道に上陸!?いよいよミシュランが北海道に上陸してきました。
来週に発売される、ミシュランガイド・北海道です。
昨年はミシュランにドーナツが食われたため、僕の車に履いているメーカがチャンピオンを逃しました。
そのため、僕が新開発のタイヤでミシュランを喰ってきます。(笑)

何、タイヤの話ではない。。。。
僕のブログの究極のメニューにも、ライバルが登場です。
ツーリングの楽しみの食事はガイドブックを参照しませんので、永久に☆には届かないでしょう。
北海道の★といえばサッポロビールですが、飲酒運転はできませんね。
春の交通安全も後半に差し掛かりましたので、運転には十分に注意しましょう。
Posted at 2012/04/11 19:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2012年04月05日 イイね!

スポーツカー乗りの資質!!

スポーツカー乗りの資質!!最近のニュースでも放送されていますが、高級スポーツカー(フェラーリ等)の事故が話題になっていますね。
つい2週間前のニュースでも、フェラーリの事故が全国ニュースになっていました。
昨年の12月もフェラーリの多重クラッシュで話題になりましたが、最近はスポーツカー乗りの資質が下がってきたのでしょうか!?
イタリアといえばラテン気質で楽観的な感じがしますが、事故を起こしたら逃げてはいけませんね。
北海道もまだまだ寒く雪が残っていますが、まもなく短い夏のツーリングに向けての時期がやってきます。
明日から春の交通安全運動が始まります。
春はポカポカ陽気で気が緩みがちになりますが、ハンドルを握ったら安全走行するように心がけましょう。。。
Posted at 2012/04/05 21:14:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2012年03月17日 イイね!

自己責任というのは!?

自己責任というのは!?年金も自己責任!?
近い将来は、そんな世の中になっていきそうな気配がします。
しかし会社員(サラリーマン)は厚生年金を、ほぼ強制的に取られているのにも係らず自己責任というのも。。。。。



本当に自己責任と言うのならば、厚生年金(国民年金含)の自由に入れるようにするべきですね。
僕なんかは国の国民年金も、信用できないので生命保険会社などの年金保険にも加入しています。
自由は良い言葉ですが、責任も重たいです。

チューニングも基本は自己責任ですが、保証のあるチューニングは安心できますね。
メーカー直系のチューニングは、やっぱり保証も効いているので絶対的な性能ではありませんが、それを考えると安心です。

でも最近のニスモ商品は、性能アップが無い商品も出しているので、この安達社長時代のときのように性能を感じるニスモらしい商品を出して欲しいものです。
Z34のニスモパーツは少ないのですが、これはぜひ市販して欲しいパーツがこの車両には有ります。
せっかく開発したのだから、ニスモ大森やエクスパートショップ限定でも発売して欲しいですね。
Z34バーニス乗りのみなさんは、ぜひニスモへ要望をあげましょう。
Posted at 2012/03/17 09:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2012年02月11日 イイね!

一杯のカレーそば。。。

一杯のカレーそば。。。最近、僕も財政破綻状態に陥りました。
先月は新年会などもあり、昨年末からお金の出費が多い月でした。
財政破綻で思い出しましたが、ひと昔の夕張には藤の家というソバ屋がありました。
ここの名物はカレーソバで、結構人気があったお店でしした。

今は閉店していますが、このカレーソバはこのお店が引き継いでいます。
※食べログですが、さすがに閉店したお店にはやらせ評価は無いですね。
そういえば、一杯のかけそばも、作り話だったとか。。。。
そんな訳で僕も某番組で放送していますが、1ヶ月1万円生活に突入です。
番組はやらせかも知れませんが、来週以降は1万円で実際に生活しなくてはなりません。(汗)
来週以降は、少し美味しい物は控えたいと思います。(涙)
Posted at 2012/02/11 18:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation