• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

○○さえ無ければ。。。

○○さえ無ければ。。。原発さえなければ。。。。
この言葉は、非常に重い言葉ですね。
またしても、無駄に命が奪われています。
東日本大震災で、あの津波の映像を見ると非常に心が痛みます。
ちょうど1年前に、不慮の事故で会社の仲間を亡くしてます。
命は大切にしたいですね。

私はこのような災害時には、実は1円も募金をしていません。
募金してもどうのようにお金が使われているかわからないし。。。
ソフトバンクの社長が何百億円寄付しようが、被災者に届かないのでは意味がありません。



私は募金よりも、その地域のモノを買うようにしています。
震災後にはいつも北海道の米を買っていましたが、東北の米を買うようにしました。
これが一番募金よりお金がいち早く届くし、復興の貢献にもなると思っています。
○○が無ければ。。。
お金が無ければ、復興も出来ませんね。

義捐金が少しでも早く届き、いち早い復興を期待したいですね。
車が無ければ。。。。私は生きていけません。(汗)
Posted at 2011/06/14 22:36:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2011年05月24日 イイね!

あれから半年。。。

あれから半年。。。最近のニュースは、東日本大震災がトップニュースになっています。
しかし半年前は、お隣の国でこんな事件もありました。
昨日のニュースでもほとんど取り上げていませんが、明日は我が身です。


北でも北海道では、冬眠から目覚めた熊が出没しています。
山菜取りなどで油断していると、北朝鮮同様に危険な状況です。
また季節の変わり目は、ぼお~としやすいので車の運転には十分に注意しましょう。
そして完全地デジ化も、あと2ヶ月を切りいよいよカウントダウンですね。
その前にカウントダウンは。。。自動車税の納入期限です。(笑)
Posted at 2011/05/24 20:48:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2011年05月19日 イイね!

デザインにこだわっている場合ではない!!

デザインにこだわっている場合ではない!!昨年の夏は暑かったですね。
今年の夏場の節電に備えて、暑さ対策のためスポーツドリンクを少しづつ購入しています。
(買いだめはしないでコツコツと貯めています。)
ところで右から震災前のペットボトルですが、キャップやペットボトルのデザインが異なってきております。
中身は同じだと思いますが、今はデザインは拘ってはいけませんね。

しかし車は、デザインが重要です。
そして今日、自動車業界は工場の休日を土日から木金に変更が発表されました。
今後は休日のデザインも変更する必要がありますね。
僕は5月病に掛かっていますので、平日にも休みが欲しい。。。
Posted at 2011/05/19 22:33:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2011年04月06日 イイね!

まだ満開ではありません。

まだ満開ではありません。北海道では、まだ桜が咲くことはありません。
しかし着実に、足音は近いです。
関東で満開の頃は、タイヤの衣替えの時期です。
そして走りに向けて、チューニング妄想が出てくる季節。。。。
昨年はこれを取り付けましたが、今年はこれですかね。。。。
東日本大震災の影響で、自粛したいと思います。(??)
Posted at 2011/04/06 23:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2011年04月01日 イイね!

今日は嘘をつける日ですが。。。

今日は嘘をつける日ですが。。。東北地方太平洋沖地震が発生し、悪夢のような3月が過ぎました。
今日から4月で、本日は嘘をつける日です。
しかし今は嘘をつける状況ではないですね。




海の向こうの雑誌で、腹立たしい表紙の雑誌を発見しました。
なんと日の丸にひびが、入っています。
復活を信じている人々にとっては、まさに寝耳に水ですね。
この表紙は、冗談では済まされないと思います。

日の丸といえば、ナショナルフラッグの日本航空も復活しました。
辛くても続けることが、大事ですね。
今は本当に厳しい状況ですが、日本も必ず復活すると思います。

今日もこの航空会社を利用して、北海道を脱出します。
Posted at 2011/04/01 01:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation