• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

Zの車掌から(No.0011)

Zの車掌から(No.0011)もうすぐ、終点です。
さあ、右左に分かれました。
あなたならどっちに曲がります!?
幸せの黄色いハンカチか!?財政破綻か!?
運命の選択です。



夕張と言えば、メロンです。
最近は、某芸能人の牧場がオープンして、少し観光客も持ち直しています。
さあ、目的地が近くなってきました。
でも、いったい何を目的に、ここへ来たのか!!

次回もお楽しみに・・・。
Posted at 2009/12/23 19:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年12月22日 イイね!

Zの車掌から(No.0010)

Zの車掌から(No.0010)まもなく、終着駅に到着します。
メロンの産地で有名な街に入りました。
終着駅に向けてラストに近づきます。





ここは、夕張の入り口です。
この山を越えると、目的地に到着です。
昔は炭鉱で栄えましたが、今では財政破綻宣告して再建中です。
いよいよ、目的地が近くなってきました。
まもなく、おいしいメロンが食べれるのか!!

次回もお楽しみに・・・。
Posted at 2009/12/22 23:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年12月18日 イイね!

Zの車掌から(No.0009)

Zの車掌から(No.0009)もうすぐ、ゴールです。
ここは財政破綻への最後の道・・・・・この先には幸せの黄色いハンカチが待っています。(笑)
今日も、夕張に向けてラストの街の風景です。




ここは、夕張に向けての最後の集落(継立)です。
あと数キロで、夕張です。
財政破綻への最後の道ですが、私はあにょ~の3連チャンですでに破産宣告です。(爆)
ここからは、分岐で岩見沢にも行くことができます。

まもなく、おいしいメロンが食べれるのか!!
僕は夕張メロンより、アンデスメロンの方がいいです。
さあいよいよ、目的地が近くなってきました。

次回もお楽しみに・・・。

車掌バックナンバーはこちらです。
Posted at 2009/12/18 21:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年12月12日 イイね!

Zの車掌から(No.0008)

Zの車掌から(No.0008) 奥の細道を抜けて・・・・北海道の米どころです。
今日も、夕張に向けて栗山町の風景です。
この先には、坂本九の記念館があります。





ここは、豪雪地帯の町です。
札幌は雪が降って無くても、こちらは振っているが多いです。
米がおいしいところは、雪がたくさん降るところが多いですね。
おいしい米は水が大事ですから、この雪解け水でおいしい米が取れるんですね。
ここでは、おいしいごはんが食べれそうです。

次回もお楽しみに・・・。

車掌バックナンバーはこちらです。
Posted at 2009/12/12 17:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年12月09日 イイね!

Zの車掌から(No.0007)

Zの車掌から(No.0007) 奥の細道・・・・でなく北海道の道路は幅が大きいです。(w)
今日も、夕張に向けて由仁町の風景です。






ここは、まさに田園風景がある町です。
田園調布と比べると天と地の差がありますが、花や畑が広がり大自然が豊かな街です。
近くの町村には温泉もあり、北海道が満喫できます。
岩見沢、夕張、札幌のちょうど中間地点にあり、絶好の場所です。
ここでは、本当に豊かな暮らしが出来そうです。

次回もお楽しみに・・・。

車掌バックナンバーはこちらです。
関連情報URL : http://www.town.yuni.lg.jp/
Posted at 2009/12/09 21:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation