• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

命の値段。。。

命の値段。。。昨日はブログアップできませんでしたが、昨日であの関東道での事故から1ヶ月が経過しました。
今回の事故についても真の原因を追究しないまま、法令違反としての逮捕で解決しそうですが、それだけでは遺族には納得がいかないでしょうね。


一説には格安で競争が激しくなったとか言われますが、運んでいるのは命ということを忘れてはならないですね。
再発防止のためにも、本当の真の原因を追求して、二度とこのような事故が起こらないことを祈ります。
安全を得るには、お金の値段はありませんね。

やはり小泉内閣での規制緩和が影響したのでしょうかね。
政治家は目先の利益の政治よりも、長期的なビジョンを国民に示さなければならないと思います。
今は、東電で電気料金の値上げだとか言ってますが、政治も消費税アップという値上げもあります。

政府はコスト意識が足りないとか評論家張りに正当なことを言ってますが、政治も消費税アップの前に議員の削減や国家公務員の給料2割カットも先送りのまま進めるのはおかしいと思います。
まずはコスト云々の前に自ら身を削ってから、アップするのが正しいと思いますが、いまの総理大臣はそれを忘れて天狗になっています。

3年前の政権交代はなんだったんだろう。。。。。。
その政権交代の日に、僕の車が納車されました。
そんな僕の車も、今年で車検です。
車検といえば、、、、、過去にレク○ス乗り換えるとの話が。。。。。
この部分だけは、民主党のマニュフェストと同じです。(笑)
Posted at 2012/05/30 22:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2012年05月21日 イイね!

朝なのにツキが出た!!

朝なのにツキが出た!!今日はから薄暗くて、月が出ていました。
でも良く見ていたら、雲に隠れた太陽でした。
朝早くから走ると何かいいことがあるのかな!?
関東などでは金環日食ですが、北海道では三日月にしか見えません。



明日はいよいよ世界一の高い電波塔がオープンしますね。
僕の妄想コンピュータは宇宙一ですが、その妄想成果の結果を出したいですね。
あと1ヶ月もすると十勝のある場所で、試すことが出来ます。
そんな下の画像は、十勝のスカイツリーです。

ここでのはしりは最速を目指さないで、楽しんではしります。
はしり(走行会)は、無事に帰宅が出来て終了です。
来月のサーキット走行は、間違いなく確定です。
あとは、雨が降らないことを祈るのみです。
Posted at 2012/05/21 20:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2012年04月30日 イイね!

心にいつも初心者マーク。。。

心にいつも初心者マーク。。。明日の夜は、連休後半で地元・十勝に帰省します。
連休前半は関越道の事故で、改めて車の怖さを考えさせられました。
今回の事故の原因は居眠りということですが、本当にこのようなことが起こらない様に徹底的に原因追求して欲しいものです。
今回を教訓に、心にいつも初心者マークを付けで走ります。


今回の事故は格安ツアーで人気で事故が大きくなったようですが、実際にディズーニー・ランドの目的で乗車している人は10人もいないと聞きます。
通常の公共交通目的で、格安利用しているのはどうなんでしょうかね。
北海道では一昨年の高速道路無料化で、JRにも影響が出て事故を起こしましたし。。。
価格競争で法律の盲点を突いた形での今回の事故ですが、法律云々以前に運んでいるのはと言うことを忘れてはなりませんね。
安全運転は、プロドライバーも一般ドライバーや初心者運転者も同じですから。
僕も十分に、気をつけて運転して帰ります。
Posted at 2012/04/30 20:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2012年04月04日 イイね!

爆弾低気圧の爪あと。。。

爆弾低気圧の爪あと。。。昨日は西日本や関東・北陸で、爆弾低気圧の威力を発揮しましたが、本日は北海道を含む北日本で威力を発揮しました。
その結果が写真の通り、白い魔物を撒き散らし透明な魔物に変化してしまいました。



まだまだ冬のポテンザが大活躍ですが、そろそろ僕の新ポテンザのデビューも。。。。。
本当に今週末でいいんだろうか!?
明日、明後日は、少し暖かくなるようですが土曜日は。。。。。またまた魔物のマークが出ています。
今年の春は、本当に異常です。
Posted at 2012/04/04 22:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2012年04月01日 イイね!

実は・・・・・車を乗換えします。

実は・・・・・車を乗換えします。みなさんに、大変残念なお知らせです。
今年は車検なので、Zを乗換えます。
いままでさまざまな、仕打ちをされてきました。
日産のお客様相談室のこと、手紙までだしたのに要望も聞き入られんかったこと、そしてクラッチ問題のこと。。。
様々な仕打ちをされたので、車検までにZから乗換えることにしました。
乗換える車は、、、、、、、
























今日から4月で、本日はエイプリル・フールです。(笑)
これからも、客相と馬鹿な付き合いをします。(涙)
車の乗換えはしません。
今年度も道産子Z34で、走ります。
Posted at 2012/04/01 07:17:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation