• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2007年06月12日 イイね!

Z-MASTARへの道

Z-MASTARへの道本日、筑波に行ってきました。
集合が7時のため朝5時半頃に出発し、守屋PAでオレンジ色のZを見かけました。なんとそのZは、北海道ナンバー・・・・その後知り合いなのでサーキットまで一緒に行きました。




そしてサーキットに到着、受付を済ませて準備に取り掛かりましたが、なんと今回の台数を聞いてビックリ!!なんと全7台で、走行会は貸切状態でした。
今回の走行では、他の走行会では味わえない体験をしました。
なんとRS1クラスのプロドライバーが、練習走行も兼ねて一緒に走ることができました。
進路を譲り後ろに付きましたが、あっと言う間に引き離されてしまいました。
なんせ1周、5秒以上も違いますから・・・・・。
今回は非常に良い体験をしました。

その後、RACEクラスの予選が行なわれました。
終了後に、ニスモショップの走行会がありましたが、ガードレールの接触などで2台ほど走行不能になっていました。
私は、「無事に帰宅するまで走行会です」がモットーです。
みなさんも、無理は禁物なので十分注意しましょう。

その後、Z-MASTARのRACEが始まりましたが、本番さながらの雰囲気でレースがスタートしました。
5週と短いレ-スですが、長くもなく短くもなくちょうど良い感じで見ている物にとってストレスがなく見れたレースでした。
結果は、HPに掲載されると思います。
※アミューズ号がトップでチェッカーでしたが、黒旗が出ていたのでその後の結果は・・・!?
表彰式を見ずに帰宅しました。(渋滞ハマリがイヤなので・・・・)

フォトギャラリーその1
フォトギャラリーその2


(追伸)
昨年のZ-CARチャレンジは、全戦雨でしたが今回は晴れでした。
呪いが解けたのかなあ~~。
関連情報URL : http://www.z-master.net/
Posted at 2007/06/12 22:21:08 | コメント(9) | トラックバック(1) | イベント | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
34 56789
1011 12131415 16
17 1819202122 23
2425 2627 282930

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation