• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

最後のサーキット走行会は煽られました。

最後のサーキット走行会は煽られました。10月20日、今年最後の走行会に参加ました。








行きは前日の夜に移動を行いましたが、途中の峠は雨で雪ではないので問題なく高速走行で走行していましたが、路面が冷たくさらに川が流れていたのであやうく車が横に傾きましたが、神の電子デバイスのおかげで復帰することができました。
※ガードレールにぶつかっていたら、最後の走行会は参加できませんでした。


20日は朝早くからの走行でしたが、1回目の走行はチョイ濡れ状態の路面で、この方に煽られました。


1回目のトップ賞は、この車でなんと魔法が掛かった車です。(笑)

※エンジンはノーマルだそうです。


ちなみにこの2台には、一度もタイムが上回りませんでした。
帯広に帰って昔の資料を探したら、P11でサーキットを走った10年前の記録が出てきましたが、その時のベストタイム比べると2秒しか縮まっていませんでした。(前日が台風で路面状態は同じ状況でした。)
どう考えてもパワーが倍もあるのに、2秒しか縮まらないのは歳のせいかな!?
1年で0.3秒タイムが落ちていくと、10年で3秒遅くなるのかな・・・。

次の日はいろいろとありましたが、今週末にラリージャパンがあるので十勝に向けてラリー車がぞくぞくと十勝に集結していました。


その後にスタッドレスタイヤになり、無事に札幌に帰宅しました。
冬モードなので、峠は攻めずにゆっくりと開通したばかりの道東道のトマム経由で帰宅したので早くつくことができました。
Posted at 2007/10/23 22:23:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 45 6
7 8910 1112 13
14 15 16 17 181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation