• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

[期間限定]ニスモ命の東モをズバッ!!(№1新型GTR)

[期間限定]ニスモ命の東モをズバッ!!(№1新型GTR)今日から東京モーターショーが一般公開されました。
このショーの開催期間中に、限定でニスモ命が「ズバッ!!」と一刀両断でコメントします。
※可能な限り毎日掲載します。


なんせ、諭吉男(月に1万円以上自動車雑誌に使っている)ですから。
今月はモーターショーなので、雑誌の発行が多いですね。
いつもの2倍のペースです。

第1回目は、今回一番話題の日産GTRです。
さっそく日産ギャラリー(札幌)で、運転席に座ってきました。
※ギャラリーの説明員に「私より詳しいですね。」といわれて満足してました。(笑)本当は、東モの日産自動車の冊子をもらいにギャラリーに行ったのですがありませんでした。

まず乗って感じたのは、高級感があるということ。
GT-Rに「本皮パワーシートは必要!?」というくらい高級感がありました。
それと2ペダルという事で、AT限定免許でも運転が可能な新型GT-R。
いままでのGT-Rには、クラッチペダルがついてましたが新型は完全に無し。
すっごく違和感を感じました。
あとはパドルシフトがスカイライン同様に、ステアリングと連動していないのが残念かな。
まあ走ってみてみないと、なんとも言えませんがブレーキロータを見ただだけでズバ抜けた性能であることを感じます。
1年後にはV-Specが出るようですが、ニスモのGT-Rのチューニングパーツが出ないようです。今後はVer.NISMOが出るのか!?
チューニング出来ないGT-R(特にニスモが出さない)も、さらに違和感を感じる車でした。

※この期間限定企画のため、「私の提案書」はしばらくお休みします。
ご了承ください。
Posted at 2007/10/27 15:09:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 45 6
7 8910 1112 13
14 15 16 17 181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation