• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

東京モーターショーより先に見学

東京モーターショーより先に見学この秋話題の新型車を、一足先に見学しました。







車名はいえませんが、優雅な車です。
旧型よりは少し小さく見えますが、実際は大きいです。
特に内装がすばらしく、高級感では外国者に引けを取らないと思います。
さすが、アメリカではINFINITIマークを付けている車だなと思います。
ステアリングは径が小さくなっていて、スポーツ感もあります。
特にエアバック部分が小さくて、Zより高級&スポーティなステアリングです。
写真撮影禁止でしたのでありませんが、見た瞬間にいい車だなと思います。
写真は、会場のドーム型販売店です。
ニッサンドームといってます。
この車は、北海道内の販売会社を廻るそうです。

モバイルなので、書くのに苦労してます。
コメントは遅れるかもしれませんが、ご理解ください。
Posted at 2009/10/10 17:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2009年10月10日 イイね!

抜けま10(テン)

抜けま10(テン)昨日の夜に帯広に向けて帰ってましたが。。。。。
途中で、たちの悪いトラックに遭遇し、追い越しできませんでした。





某峠の登坂車線で、1車線に変わる最後に追い越ししようと頑張ってましたが、結果抜けずそのまま後ろを走ってましたが、抜かさないようにブロックしているのか、コーナーで対向車がいない時に逆車線にはみ出し運転をしてブロックしてきました。
その後も、何回か抜かそうと思っても、コーナで同じことを何度もされて、結局抜けませんでした。
飲酒運転なのか居眠り運転か分かりませんけど。。。
こんな危ない馬鹿はは、構ってはいられないので、途中30分くらい休んで高速で帰りましたが。。。
短い高速で、あっという間に、帯広到着しました。

馬鹿はほっとけ、変なトラックはかまうな!!です。

10個あげるのはつらいですが、僕が追い越しでいやなベスト3を上げます。

1.登坂車線で、左右の車線で並んで走る。
2.トラックが3台以上連なって走っている。
3.直線トンネルになると、急にスピードを上げる。

Posted at 2009/10/10 10:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation