• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

朝まで野次争論(第1回)

朝まで野次争論(第1回)東京モータショーが終了しました。
出展社が大幅に減り、自動車業界も転機を迎えつつある状態です。

記念すべき第1回は・・・・
若者の車離れを食い止める車はコレだ!!
をテーマにしたいと思います。


今回の東京モータショーでは、FT-86CR-Z
コンパクトスポーツとして若者の車離れを食い止めようとコンセプトモデルを展示していますが、果たして2台で食い止めることが出来るのでしょうか?

僕は多分、無理なんじゃないか!!と思っています。
まず第一に、時代背景が違うです。
20年前はハイソカーや2ドアクーペも売れた時代でしたが、バブル崩壊で世の中が変わり、今や格差が激しい時代いなりました。
そんな時代で育った世代には、車は移動手段の一種のステイタスですが、今はインターネットの時代で車が無くても物は買えるし、パソコンひとつで何でも自宅まで運んでくれる時代です。

そんなことで、車をステイタスと感じるでしょうか??
もっと、斬新なコンセプトで車を作らないと、若者の車離れは進むと思います。
たとえば、ハンドルがキーボードになっているとか??
フロントウィンドウにカメラを仕掛けて、今日の走行記録を自動でブログアップしてくれる機能とか!?
ネットで育った世代には、新しい創造で対応していくことが必要でしょう。

さてあなたはどう思いますか!?

この企画は、月に1回程度定期的に掲載します。
次回のテーマは、お楽しみに・・・・。
Posted at 2009/11/05 21:56:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 朝まで争論 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation