• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

札幌に噂の車が集結してます。

札幌に噂の車が集結してます。今週から、札幌に往年の名車とここ数年の最新のレースマシンがやってきています。






僕はこのレーシングカーを見る目的でなくて、これを貰いに札幌ギャラリーに行きました。


今日は、いつもの土日と比べても人が多かったですね。
※日産PRスペシャリストも、率直にうれしい感じがしてました。
僕が昨年11月末頃(新型フーガ発表後)に、展示要望を言って早速の対応ですからね。
これくらい、純正ナビの対応も早くして欲しいです。

日産PRスペシャリストには、次のイベント企画案も伝えておきました。
さて次も、実現できるかな!?

フォトギャラリーに追加しました。
Posted at 2010/01/23 21:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年01月23日 イイね!

究極のメニュー(第3弾)肉鍋

究極のメニュー(第3弾)肉鍋今回の究極のメニュー第3弾は、肉鍋です。







やはり冬は鍋に限りますが、鍋は事前準備が面倒で時間が掛かります。
それを解決したのが、この料理です。(約1時間弱で完成します。)
一見、肉豆腐と何が違うのかと思われますが、肉豆腐は牛肉なので全く別物です。
しかもこの肉鍋は、たくさん作っても冷蔵庫に保管しておけば約1週間位は持つので、ラーメンの具などにももってこいです。
ご飯と一緒に食べてよし、酒のつまみにしてもよしで、隙のない料理です。

ぜひ一度ご賞味ください。

作り方(その1)
作り方(その2)
作り方(その3)
Posted at 2010/01/23 18:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年01月23日 イイね!

Oh!!子雪です。

Oh!!子雪です。 一昨日の雪で吹雪いてたこともあり、今日の朝に車を見ると。
今回は思ったほど「Oh!!雪」でなく、小雪で楽勝かと思いました。





しかし雪かきをすると、先日の暖かさで雪が一部融けて凍っていて非常に大変でした。
窓はガリガリ凍っていて、融けるのに20分以上はエンジンを廻してました。
小雪をなめてると、痛い目にあいます。
女性で、この名前は要注意です。(笑)

本日、究極のメニュー(第3弾)を発表します。
Posted at 2010/01/23 08:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Oh!!雪 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 11121314 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation