• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

にょい棒の正体!?

にょい棒の正体!?昨日のケン民ショーで、にょい棒の正体は。。。。
実は、駐車場白線の目印でした。
北海道でロードヒーティングの無い駐車場は、白線が見えません。
だからこの棒を目印に駐車します。
これを見て駐車したらバック駐車が、うまか棒です。(笑)


正解者は・・・・おしい方はいましたが完全正解者は残念ながらいませんでした。
Posted at 2010/01/25 23:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月25日 イイね!

今回の追加は、仕様変更無し!?

今回の追加は、仕様変更無し!?今年の1月9日に追加グレードを追加した、ムラーノですがなんと・・・・・・。
純正ナビが、地デジ対応&オディーオの機能アップが施されておりません。
僕のナビと同じものが付いてます。




やっぱり、あの事件がきっかけで急遽、地デジ化を取りやめたのか!?
もしそうであれば、これは大問題です。
スカイラインはマイナーで地デジ化は納得でしていますが、いったい何をポリシーにして、機能アップ対応を決めているんだろ!?
またまた顧客満足度を↓ような対応をしています。
Posted at 2010/01/25 22:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2010年01月25日 イイね!

景対電話!!

景対電話!!先々週に携帯電話の機種変更しました。
変更して2週間ですが、まだ操作が慣れないですね。

MNPになってから3年が経過しましたが、MNP当時にすぐ長年ドコモを使っていましたがauに変えました。
当時は通信会社が変わり、使い方がまったくちがうことに操作がわっかんない!!でしたが、同じ通信会社でもメーカを帰ると、使い方も異なり、わっかんない!!機能がたくさんです。



2年前当時ワンセグで最薄の最新携帯も、今の携帯はワイドの画面でタッチパネルですがサイズが大きくても軽いです。
車も重いより軽いほうが良いわけで。。。。
Zももう100Kg位軽いといいなあと思います。
Posted at 2010/01/25 21:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 11121314 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation