• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

明日はOh!!雪が確実

明日はOh!!雪が確実ただいま、ものすごい勢いで白い魔物が落ちてきています。(窓からバチバチ音が聞こえます)
本日は水道が復旧しましたが、明日は白い魔物の攻撃にあいそうです。
明日は、「Oh!!雪」確実な状況です。

次回も、ご期待ください。(笑)

Posted at 2010/02/06 23:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Oh!!雪 | 日記
2010年02月06日 イイね!

デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

遂に・・・・水が出てきました。



業者を呼んだわけでなく、秘密兵器をお昼に使用したのがようやく効いたようです。
うちの場合は、電動弁なので元栓が別なフロアでそこは鍵が掛かっているので簡単に水道凍結を呼べません。

管理会社も繋がらず、苦肉の策でこれを使いました。



昼間に、蛇口のあたりを20分間位暖めましたが駄目でした。
しかしそれは、ボディブローを与えたので、さきほど水が出てきました。
まあ外出中も、ストーブをガンガン焚いていたのも幸いしたかも。。。
まさに、神様仏様ドライヤー様です。(笑)
とにかく、これで通常の生活に戻りました。
※まな板にドライヤーも乙な感じです。
Posted at 2010/02/06 22:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車以外のこと | 日記
2010年02月06日 イイね!

Nスポーツ(特別版)

Nスポーツ(特別版) 今回は雪祭りイベントでトークショーが開催されたので、Nスポーツが一時的に限定復活します。
特別版の特集は・・・・・このお方が暴露しなかったので、ズバリ2010年の日産のモータスポーツ活動です。

すでに日産に告知されてしまいましたが、日産のモータスポーツ活動が2月10日に発表されます。
発表地は、本社が昨年の8月に銀座から横浜に移転となったので、日産グローバルギャラリーで初開催となります。

そして気になる内容は・・・・・。
まずは、国内のレース活動でスーパGTとS耐の支援を宣言します。
スーパGTでは、2010年のレギューレーション変更によりマシンの一部が変更されます。
エンジンが、V8の3.4リッター(09は4.5リッター)に変更されます。(もしかしたら途中でスイッチかも!?)
そしてタイヤが、大きく変わります。
ニスモチームはいままでBSでしたが、ここでMの悲劇が発表されます。
気になるチームですが、ニスモが2台体制に戻るかどうか微妙なところです。
インパルとKONDOレーシングは確定と思われますが、ハセミスポーツはもしかしたらの鞍替えしがあるかもしれません。

GT300ではZ34が望まれるところですが、車体サイズなどの関係でZ33となる模様です。
もしかしたら、某チームがスカイラインクーペを使用することもあるかも!?

そしてS耐については、あの車がST1クラスに戻ってきます。
当然、昔のS耐でブルーのチームが復活予定です。
ただしマシン開発が間に合わなければ、シーズン途中から参戦するかもしれません。

そして、海外についてです。
すでに発表されていますが、FIA-GTにGT-Rが参戦します。
2チーム4台での参戦発表となります。
チーム名と参加ドライバーが正式発表となります。
このFIA-GTはルマンも参加できますが、おそらくその発表は無いと思われます。

まあ、今年の発表に期待してください。
なお、Nスポは今回限りの復活です。
またお会いしましょう。
Posted at 2010/02/06 20:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nスポ | 日記
2010年02月06日 イイね!

緊急支援物資到着!!

緊急支援物資到着!!今日は水が出ないので、緊急物資を調達してきました。
ミネラルウオータを大量買いです。
思わぬ出費に・・・・・非常事態宣言です。
念のために、ポリタンクも買ってきて万が一に近所からでも調達できるようにしました。
これで当面、最低の生活が出来ます。
水は本当に大事ですね。




ハイチ大地震の人々の苦労が良く分かります。
今日の朝から、水の有効的な使いかたを考えてます。
手洗いも・・・・大事にせんめん洗面器に入れて、大事に残しながら使っています。
ただ今本当に、リサイクルな生活です。
ハイチの寄付も大事ですが、私のも寄付をお願いします。(笑)
Posted at 2010/02/06 18:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2010年02月06日 イイね!

このとき既に油断してました。

このとき既に油断してました。この日から油断したようで、すでにこの時は出張中でした。
さっそく今日は水が無い生活で、朝から困りました。
お手洗いに行って、ウオシュレット操作で・・・・・・ONにしても。。。。
やっぱり水が、出てきません。


管理会社に連絡しても・・・・本日は休みでお留守番サービスに繋がったままです。
とりあえず、非常のための水を買ってきます。
僕の相棒は水道が復旧まで、ミネラルウオータになりそうです。(汗)
Posted at 2010/02/06 11:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 234 5 6
78 9 10 11 12 13
1415 161718 19 20
21222324 25 26 27
28      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation