• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

オイ!!ん~なんか違うぞ!!(最終回:お客様相談室の真相)

オイ!!ん~なんか違うぞ!!(最終回:お客様相談室の真相) 話聞いてます~~。と言って。
全然話を聞こうとしない、○○相談室。。。。
○棒での伊○刑事役も、10年前はこんな感じでした。





やはり○○相談室は、まさにとんでもない部署でした。
今回は、最後の一部始終をアップします。
話が通じない相手に、再度質問をしました。

(再質問)
まず私が最初に質問したのは、原因と対策して欲しいと質問しておりますが、明確な回答を頂いておりません。
私自身も色々と日産のHPやマニュアルを調べて確認しているのに、いまさら動作保証対象外の機種と言われても、後だしジャンケン状態で納得がいきません。
今回の回答で非(障害)を認めたのか、そうでないのかを確認したいと考えております。
※公表の適用範囲なら、動作保証を行うべきだ思っています。


(回答)
Bluetoothトランスミッターのwebページにつきまして、誤解を与えるような記載でございましたことを、お詫び申し上げます。
前回ご案内しておりますとおり、webページの記載に関しましては、弊室より担当部署へ確認と修正を申し伝えております。
しかしながら、iPod touch第2世代以降の製品については、iPod本体にBluetoothトランスミッターを装着している状態で、iPodの電源が切れない等の予期せぬ現象が発生しているため、動作保証外としており、今後対応を行っていく予定もないとのことでございます。
ご要望に沿えず、申し訳ございません。

また、iPod本体のBluetooth機能を用いて、ナビゲーションシステムと直接Bluetoothで接続した場合の動作保証はしておりません。
ナビゲーションシステム側とiPod側のBluetooth AVプロファイルが同じであれば使用できる可能性はございますが、接続するポータブルオーディオ機器がBluetooth標準規格に適合していても、機器
の特性によっては予期せぬ動作をする場合もございます。
正常に動作しない場合の原因・対策の情報はございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、本件に関しまして改めて○○販売株式会社に確認いたしました。
○○様は、iPod touchにBluetoothトランスミッターを用いず、iPod本体のBluetooth機能で、ナビゲーションシステムと接続していると聞いております。
恐れ入りますが、今一度販売会社にてiPodの接続状態をご確認いただきますようお願い申し上げます


トランスミッターが付いていないだと!!
だったらこんな質問を上げません。
確かに始めの再起動は、トランスミッターが付いてませんでしたが、その後に動作バージョンを調べてトランスミッタが付いているのにこの有様です。
今度はクレームで、本社と対決です。
Posted at 2010/03/03 23:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3 4 5 6
789 10 1112 13
14151617 181920
21 2223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation