• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

来年もニスモフェスタへ行こう。。。

来年もニスモフェスタへ行こう。。。今年は2年ぶりに、ニスモフェスタに行ってきました。
平成23年の今年は、日産のとしてチャピオン獲得前から行くことを決めてました。
東京モーターショーはおまけでしたが、連続イベントで疲れましたがイベントを堪能しました。


僕がニスモデスティバル参加すると、雪や寒さがもれなく付いてきましたが今年は天気も良く気温も暖かったのでジンクスは打ち破られました。
イベントは楽しめましたが、最後のサプライズは。。。。
詳しくは、フォトギャラを参照してください。

僕はサプライズをあらかじめ想定してましたが、いい方のサプライズ想定は来年にGT300にR35GT-R(GT3仕様)で復帰する発表でした。
悪いほうの予想は過去のマツダスピードのように、ニスモが日産に吸収・統合されるかも!?と思ってました。(そうなると、ニスモフェスタもどうなるのかと思いましたが)
※日産のリリースで事前に新社屋のことは記載されていたので。。。。
とにかく来年もニスモフェスタに行けるように、アイデアを出して努力していきます。

フォトギャラ1(道のり)
フォトギャラ2(日産マシン)
フォトギャラ3(会場)
フォトギャラ4(イベント)

(おまけ追加)
フォトギャラおまけ1
フォトギャラおまけ2
画像は沢山ありますが、今回はこのくらいにしておきます。
Posted at 2011/12/05 23:10:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月05日 イイね!

東京モーターショーへの道。。。

東京モーターショーへの道。。。今年は東日本大震災の影響もあったのか、開催時期を例年の10月後半から12月に変更されました。
そのためニスモフェスタの前日に、東京モーターショーへいく事にしました。
幕張のときは何度か行きましたが、今回の東京モーターショーはリーマンショックで参加メーカが少ないですは、今回は前回より参加メーカも増えました。

場所が東京へ変わったのか、参加メーカが増えたのかわかりませんが凄い人ごみでした。
次のニスモフェスタで疲れないためにも、さらっと一廻りしましたがそれでも2時間以上掛かりました。
やはり開催初日や土日は、避けたほうがいいですね。
今回は、震災の影響か部品メーカ参加が少なかったような気がします。
あとは、トミカ(タカラトミー)等の自動車とは直接関係ありませんが、関連しているメーカの参加もこれから運転する若い世代に自動車を楽しむとのことで、今回新鮮に感じました。

今回のダイジェストをフォトギャラにアップしました。
時間があれば可能な限り、また追加でアップしたいと思います。

来年に札幌でも行うそうですが、規模は東京より小さいだろうなあ。。。。
やっぱり北海道から行くと、非常に辛いです。
続けて、ニスモフェスタ編もアップ中です。
Posted at 2011/12/05 20:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月05日 イイね!

Oh!!渋滞。

Oh!!渋滞。今日は2年ぶりに、ニスモ・フェスタにいってきました。
行きは朝早くから東京を出発し、いろいろな方にお会いできました。
帰りは。。。。。なんと僕が一番嫌いな渋滞に嵌まりました。
サーキットのレスキューは危険が隣り合わせですが、渋滞の中で出動レスキューも大変ですね。


今日(4日)のサプライズは、東名高速の超大渋滞でした。
今回のサプライズは良いほうと悪いほうを予感していましたが、、、、悪いほうが当たってしまいました。(泣)
今日のバトルレースは、オーイ松田君が大活躍でした。(笑)
詳細は日付変わって、本日の夜にアップします。
それよりも明日、無事に北海道に帰れるかなあ。。。。
Posted at 2011/12/05 00:51:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | Oh!!雪 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
1112 13 14 1516 17
1819 202122 23 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation