• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

【100万人のクルマ選び】マスタングとZ伝統あるスポーツカーのAT同士を比べたら…

スポーツカーは性能も価格も上を見ればキリがないが、
1000万円級を無理して買うより500万円未満のこれらを買って気楽に乗るほうが、
多くの人にとっては楽しい行為となるはず。
フォード マスタング クーペ
V6 クーペ プレミアム_LHD(AT_3.7)
5点

日産 フェアレディZ
フェアレディZ バージョンST(AT_3.7)
10点

マスタングは4人乗りなので、私にはマスタングはスポーツカーとは言えない。
あとは日本で販売しているのに左ハンドルしかないのは、何といってもアメ車の怠慢と思えます。
それに関しては、370Z(日本名:日産 フェアレディZ)は北米では左ハンドルだし、販売する国に法規を合わせているのが、日本の心粋の深いスポーツカーですね。
おまけにMT/ATを選べるし、性能からしてもZの方が上です。
1.6トン超の車重からすると、V8エンジン搭載のV8GTの方ならいい勝負です。
そうは言ってもマスタングが良いところは、ガソリンがレギュラー仕様で走れるところが良いかな・・・。
長距離を頻繁に走るアメリカ感覚な車です。


この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
Posted at 2012/10/10 23:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 456
7 89 1011 12 13
14 151617 1819 20
21 22 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation