• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

やっと行けました。

やっと行けました。今日は横浜で、1日散歩してきました。
まずは関東時代から、ずっと行きたいと思っていた日産エンジン博物館
ニスモの新移転先になっていますが、やっぱり期待通りの素敵な場所でした。
まさに日産車が好きなら、ぜひ一度行ってみてください。
エンジンだけでなく、日産の歴史なども学べます。



そしてその後は日産ギャラリーに行きましたが、ボルトの金の車はオークションされたのかドナドナされていました。
日産の本社ギャラリー、平日は結構人がいますね。
日産エンジン博物館を見たあとなので、現行車種を見てもあまり魅力が感じられませんでした。
違うのは、日産PRスペシャリスト(ミス・フェアレディ)がいる事くらいですかね。(笑)


そのあとは、同じみなとみらい地区にある、カップラーメン記念館を見学してきました。
この場所は見学には、ワンコイン(500円)掛かりますが、想像力を鍛えることが出来ますので一度行ってみるといいでしょう。
有料ですがオリジナル・カップヌードルや、自分でチキンラーメンを作ることができます。
※写真のリーフは、横浜工場の記念品です。


夕方になりその後は新橋で、帯広時代の会社の先輩とサラリーマンの街で飲みました。
さすが東京、、、、サラリーマンの街でベンツEクラスのタクシーを見ました。
首都圏なら、レクサスのタクシーもあるのかなあ。。。。。
一度乗ってみたいです。

明日は、他社を廻ってみます。
詳細のレポートは画像が沢山あるので、北海道へ戻ってから編集してアップします。
Posted at 2012/11/08 23:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
181920 212223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation