• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

販売会社の対応に愕然!!

販売会社の対応に愕然!!バージョンニスモを購入して、1ヶ月が過ぎました。
いまだに全然納期が確定せず、言い訳ばかり言い出す始末・・・。

思えば4月のニュヨークショー発表(4月20日)より、5月末から販売店に通い6月も2回販売店に足を運んでは、販売情報が無いとか予約できないという言ってばかりで、何も対応をしようとしない販売会社の対応に嫌気が差しています。

5月末の時点ですでに予約情報を察知していた僕にとっては、まさか発売はしないだろうと思っていた矢先に6月22日の発表・発売でした。
すでに購入したお友達を見つけましたが、情報を耳にしたは、発表・発売の直後でした。
今回の原因は、あきらかに販売会社の初動遅れが原因なのは明白です。
たらればの話ですが、もし予約が出来たらなら今頃は納車されているはずだと思っています。

僕が購入した販売会社は、日産自動車100%出資の販売会社なのにもかかわらず、情報が来ないなんて・・・・。
怒りを通り越して、呆れてます。
だから、日産の業績も良くないんですね。(1Qの業績が赤字です。)
業績は言い訳できませんよ。

カルロスゴーンが、来日して今年で10年が経ちます。
ゴーンマジックで日産が業績回復して以来、少しお客をなめているんじゃないか!?
日産は過去にも同じ過ちをしないように、少しお灸を据えてやろうと思います。
Posted at 2009/07/29 23:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | MyZ | 日記
2009年07月28日 イイね!

これだけは日本導入を辞めてくれーーー!!

これだけは日本導入を辞めてくれーーー!!







いよいよ、出ました!!
日本では、ありませんが・・・・。
ところでレクサスって、タクシーなどで業務用にはしない方針でなかったけ!?

警察庁長官殿
日本導入は辞めてください!!

トヨタ自動車(レクサス!?)殿
ぜひ公約どおり、業務用に売らないでください。

でも8ナンバーのレクサス・・・・ちょっと見てみたい。(笑)
僕は真っ向勝負します。(爆)
Posted at 2009/07/28 00:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2009年07月26日 イイね!

魔物を完全撃破!!

魔物を完全撃破!!ついに、この日が来ました。
菅生で、GT500の完全勝利!!
雨で少しヒヤッとしましたが、トップになってからはトラブルが出るなと祈ってました。


思えばR34GT-RにV6エンジンを積んだのが2002年で、そこから7年目でGTの菅生が始まってからは14年目の快挙です。
Z33にスイッチした時には勝利を期待してたんですが、魔物に食われてしまいました。
とにかく日産/ニスモにとって最良の1日です。
喜んでいるのも、今日までにして
次は勝って兜を締めて、2年連続のチャンピオンを目指して欲しいです。
Posted at 2009/07/26 19:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2009年07月26日 イイね!

魔物は現れるのか!?

昨日の予選は、順調にポールポジションを獲得しました。
上位に4台に3台のGT-Rが占めているので、今回の菅生は魔物が消えた!?

でも決勝は、今日なので魔物が再び姿を現すのか??
GT500の菅生戦で初優勝を目指して魔物を撃破して欲しい思います。
Posted at 2009/07/26 06:16:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2009年07月25日 イイね!

あと2年で終わり

あと2年で終わりあと2年で、アナログ放送が終了します。






僕のクルマには地デジ化されていないナビが装着されているので、草なぎ君のCMのとおり準備しないといけません。
しかし、車の地デジチューナーがこんなに高いとは・・・・驚きの価格です。
家庭用のチューナは1万円台のモノが出てきているのに、車は10倍もします。
今後は価格が安くなるんでしょうか!?
でもいまどきの純正ナビが、地デジ化されていないと言うことはどういうこと!?
今買ったら、地デ鹿よりも大馬鹿です。(笑)
関連情報URL : http://www.dpa.or.jp/
Posted at 2009/07/25 08:09:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5 6 7 8910 11
1213 14 1516 1718
19 20 212223 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation