• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

今更ですがVer.NISMO見てきました。

今更ですがVer.NISMO見てきました。今日、日産ギャラリー札幌であの車を見てきました。(見る前に決めましたが)
注目はボディ補強で、早くこのエンジンを体感したいです。
Z33と比べて、内装は非常に良かったです。
でも北米仕様の、赤いNismoロゴを入れたほうがいいかなあ。
Z33のVQ35ではスポリセ、S2を体感している僕だけにボディ補強したVVELエンジンはオーテックでどれだけ性能アップしたかが見ものです。
まだ納期は決まっていませんが、前倒しをお願いしています。


問題は、オプションでバックモニターは不可とメーカは言っていますが、リヤバンパーのナンバーあたりの形状は同一でした。
オプションもメーカでは、駄目といっても取り付けできるもがありますね。
冬は標準車についている、18インチ化を計画しています。(インチダウン)
Posted at 2009/07/04 20:36:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | MyZ | 日記
2009年07月02日 イイね!

1年前の出来事(Z33の終焉)

1年前の出来事(Z33の終焉)約1年前、お盆の時期に帯広に帰省していたときのサーキットでの出来事です。
ある走行会で、サーキット走行中にガードレールに激突しフロントが大破しました。
修理には、かなり掛かるのであきらめて処分しすることいしました。


いろいろと、ありましたが約20万円強で引き取ってくれました。
その後はどうんっているのかな!?
でもひょんなところで、修理して走っているようです。
ナンバーは確認できませんでしたが、走っているところを見かけました。
※結構内容が変わってました。
Posted at 2009/07/02 21:17:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5 6 7 8910 11
1213 14 1516 1718
19 20 212223 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation