• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

仕様検討の結果、穴は無くなってます。

仕様検討の結果、穴は無くなってます。本日、Z34ロードスターと40周年記念車を見てきました。
やはり純正ナビには・・・・・懸案の穴が無くなっていました。
本当に使いモノにならない穴でしたが、そのかわりコンソールボックスにUSBコネクタが追加されてました。





改良前の初期型ユーザには、なんらかの対応策はあるのか!?
対処がなければ、数年後レクサスユーザに移行します。(笑)
※この件については要望を上げてますが、メーカーサイドではやる気なしのようです。
Posted at 2009/10/17 16:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2009年10月17日 イイね!

ニスモに就活!?

ニスモに就活!?ニスモの会社案内です。
ついに、ニスモに就職活動開始か!!

いえいえニスモカタログを探していたら、変わったモノが見つかりました。
このグループに載せてしまいました。



みなさんも、面白いで参加してみては??
近いうちに、これで面白い企画をはじめてみようと思います。
Posted at 2009/10/17 08:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グループ | 日記
2009年10月16日 イイね!

あのとき日産が動いた(その5)

あのとき日産が動いた(その5)今日のあの時は、「平成17年3月4日」です。






この日は、日産がダカールラリーから撤退した日です。
2003年に日産はダカールラリー参戦を発表し、当時ミツビシで活躍した篠塚健次郎選手を筆頭に総合優勝を目指すべく、チャレンジしました。
思うような結果が出ないまま3年が過ぎ、予定通りに計画が過ぎたので終了しました。

このレース参戦の意味はなんだったろうか。
ミツビジ自動車が独壇場だった、ダカールラリー・・・・・。
欧州での認知度は上がったと言うけれど、欧州ではミストラルやXトレイルがメインでピックアップで参戦の意味があるんだろうか??
一昔前の日産は、ラリーの日産といわれていましたが、この撤退で完全に「ラリーの日産」が消えた瞬間でした。
Posted at 2009/10/16 23:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記
2009年10月16日 イイね!

北海道の城はコンクリート製

北海道の城はコンクリート製これが、北海道の城です。
十勝ワイン城・・・・・・。
北海道は松前城を除き、城がありません

十勝・池田町には、コンクリート製の城があります。
実はこの中に、「あにょ~」と発言できる飲み物が沢山眠っています。


ワイン城下には、池田町出身のドリカム記念館があります。

今週末は、十勝(帯広周辺)の観光ポイントをアップします。
Posted at 2009/10/16 22:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外のこと | 日記
2009年10月15日 イイね!

地デ鹿=純正ナビは馬鹿!?

地デ鹿=純正ナビは馬鹿!?本日、ロドスタが登場しました。
そして予定通り、クーペにも仕様変更されましたが・・・・・。
一番許せないのは、約1.8万円アップですが地デ鹿が搭載されたことです。



いままでのZ34で、10万円超でディラーOPの地デジチューナを買ったユーザは!?
アナログ放送終了も、すでに数年前から分かっていたのに対応が遅すぎますね。
僕はタッチパネルで操作できないと意味がないので、チューナは購入しませんでしたがこればかりはなんとかして欲しいですね。
どうして最初から、付けなかったんだろ!?
8月にすでに先行で仕様変更したティアナも同じことをしています。
12月スカイライン&クーペのマイナーチェンジでも、変更になる予定です。
Posted at 2009/10/15 23:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation