• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

オイ、○○相談室の猿山!!(No4:お客様相談室の正体)

オイ、○○相談室の猿山!!(No4:お客様相談室の正体)こんなメンバーが、ツッコミして指示するから、本当にあきれる部署なんですね。そんな回答をお伝えします。






今日は私が上げた要望(8点)の中で、絶対に対応して欲しい要望です。

・仕様変更前の純正オプションナビの地デジ化およびナビゲーションの機能アップをして欲しい。
地デジ対応は新型キューブ以降で対応しているが、それ以降の新型・追加車種には全て対応しているがZだけが対応されていない。

純正ナビにおける地デジ対応の経緯
車種 種別 TV ナビ 発表日
キューブ 新型(FMC) 地デジ対応 HDD H20.11.19
Xトレイル 追加グレード 地デジ対応 HDD H20.11.26
フェアレディZ 新型(FMC) アナログ HDD H20.12.1
セレナ 追加グレード 地デジ対応 HDD H20.12.18
シルフィ 新型(MC) 地デジ対応 HDD H21.5.27
フェアレディZ 特別仕様 アナログ HDD H20.6.22
クロスオーバー 新型(新規) 地デジ対応 HDD H20.7.13
ティアナ 特別仕様 地デジ対応 HDD H20.8.18
デュアリス 仕様変更 地デジ対応 HDD H20.9.8
フェアレディZ 追加グレード 地デジ対応 HDD H20.10.15
GT-R 仕様変更 地デジ対応 HDD H20.10.23
※エコカー減税対象車やお買い得車は除く

これについては、なんらかの回答を希望していたのですが、本当にどうしょうもない回答でした。
(回答)
仕様変更前にメーカーオプションで設定のございましたカーウイングスナビゲーションシステム(HDD方式)の地上デジタルテレビ放送につきましては、ディーラーオプションの地上デジタルテレビ放送用チューナーにて対応させていただいております。
ナビゲーションシステムの機能向上につきましては、貴重なご意見として弊社関連部署に申し伝えさせていただきます。

(ニスモ命噴火度)
150%
いや~アホって本当に、ここの部署にいるんですね。(水野晴男風)
正直、このナビは僕は質問をして、2回目の回答です。
※ロードスター発売前ですが、質問をして回答貰ってました。
ちなみにこの回答で、Z34の最新ディラーオプションカラログや最新の日産のZWebにもオプションに載っていません。
カタログに載っていないものをどうやって買えと!!
理論で攻めても、こんなアホな回答は本当にありません。
怒りも通り越し、こんな客相を相手にした俺が馬鹿だった。(!!)

次はいよいよ最終回です。
最終回、お楽しみに。。。
Posted at 2009/11/30 22:54:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2009年11月30日 イイね!

Zの車掌から(No.0004)

Zの車掌から(No.0004)いつの間にかこの企画、評判コーナになりました。
気が付いた方もいると思いますが、車窓から車掌に変更しました。
今日は、夕張に向けて札幌市の風景です。




厚別区の某所、突然にあられ(雹)が落ちてきました。
ここは、札幌でもかなりの豪雪地帯で、雪捨て場も非常に多いです。
天気も札幌中心部とは違い、中心部は晴れててもここは雪が降っている場合があります。
ところで、車は大丈夫なんだろうか!?
スクラッチシールドのおかげで、塗装は守られています。

次回もお楽しみに・・・。
Posted at 2009/11/30 20:24:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年11月29日 イイね!

3のある風景(今日のまとめ)

3のある風景(今日のまとめ)今日は朝から素敵な目覚めで刺激で朝目が覚めました。
昨夜から雪も降っていて、少し積もって窓の一部凍ってます。

そして今日も走りに行きましたが、またまたナビが勝手に再起動して暴れています。(笑)
マウスで信号をカットしても、どうやら駄目みたいです。
今度は完全に取り外しをしなくてはならなくました。(汗)




でも昨日と今日は、3づくしでハッピーでした。
東京タワーのてっぺん(333m)に登ってみたい。(笑)
おかけで、車掌の取材たくさん出来ました。
取材で疲れましたので、今日は寝ます。zZZzZZ
Posted at 2009/11/29 22:03:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年11月29日 イイね!

1か?2か?3です。

1か?2か?3です。先週の予告は実は火事ではなく、これでした。

Aか?Bか?と聞いて3と答える部署もありますが、僕のZが1か?2か?が揃いました。
おまけに、買い物もおつりで揃いしました。
ナビの時間も3時33分で撮影し、全て3づくしです。


夕張方面に行って来て、ちょうどマウントレースイ辺りで達成しました。
いずれ、Zの車掌にアップします。

さて来週は、いよいよです。
油断しないように、防寒対策をしていきます。
でも、そろそろオイル交換の時期かな。。。
油断していると、忘れます。(笑)
Posted at 2009/11/29 18:28:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | MyZ | 日記
2009年11月29日 イイね!

Zの車掌から(No.特別編)

Zの車掌から(No.特別編) 今日は、近所で火事があり特別編です。
雪で、前が見えません。
まさに白い魔物です。
解けるまで少し時間がかかりそうです。




昨日の夜から雪が降っていて、寒くて一部氷状態に・・・・。
今日は車窓用に、写真を撮りに行きます。
以上、車掌のたわ言でした。(笑)

次回もお楽しみに・・・。
Posted at 2009/11/29 07:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation