• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

LEXUSのチャンピオンで・・・・

LEXUSのチャンピオンで・・・・最終戦が終了し、もうすでに来年のストーブリーグが始まりました。
本日スーパーGTで、LEXUS SC430がチャンピオンを獲得しました。
今回のチャンピオンで、来年はいよいよこの車がスーパーGTに登場するのか!?


チャンピオン獲得の瞬間は、僕はZに乗ってました。
念力が届かなかったようです。
来年も日産のクルマはGTRだと思いますが、GT300はZ33からZ34にスイッチしそうです。
ホンダも来年はNSXに代わる、新車を登場させるみたいだし・・・・。

ホンダは何を出すんでしょうかね??
来春発売のCR-Z?
それともレジュンド!?
もしかしたら、低重心ミニバン系か!!
NSXの次期新車が楽しみです。
関連情報URL : http://www.supergt.net/jp/
Posted at 2009/11/08 18:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2009年11月08日 イイね!

北海道からニスフェに行こうとすると

北海道からニスフェに行こうとすると最終戦は、NSXが最後の有終の美を飾りましたが、チャンピオンはLEXUSSC430の#36トムスがチャンピオンを獲得しました。
GT300チャンピオンもLEXUS IS350で、トヨタ(レクサス)の両クラス制覇です。
まずは、おめでとうございます。

僕が北海道からニスモフェスタに初めて行ったのは、2002年でこの年もチャンピオンは獲得できませんでした。
やはりジンクスですかね。

でも今回は、まさにニスモの油断ですね。
トップ快走の余裕!?
それともマシンがGT-Rだから、まだ5ポイント差の余裕!?
どちらにしても、油断大敵です。
なぜを5回繰り返せが!!足りませんね。

今年のニスモフェスタは、暴れたいと思います。(嘘)
そうすれば、来年はチャンピオン!?(2003年はそうでした。)

おまけに、今日はやけ酒です。(暴)
Posted at 2009/11/08 17:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2009年11月08日 イイね!

東京モーターショーに行ったつもり積って・・・

東京モーターショーに行ったつもり積って・・・先週の水曜日で、2009東京モータショーが終了しました。
今年は出展社が激減し入場者数も前回の4割減って、いよいよ岐路に立たされています。

そんな僕は2005年からはショーへは見に行かず、終了後にパンフレットを日産ギャラリーに貰いにいくようにしてます。(開催期間中は貰えません、終了後に行くともらえます)
2005年以降はが毎回そうしてます。
特に日産しか見ない僕は、これで十分です。



しかし、年々パンフレットが薄くなっていくような・・・・・2005年は結構厚いです。
やはり環境重視でしょうか?それともコストカット!?

今後東京モータショーはどうなるんでしょうかね?
一説には、次回は開催を一時中止するとか!?
オイルショックで、毎年開催から隔年開催に変更しても、今まで中止はありませんでした。
僕はもう東京でやる意味は無いと思うんです。
各地(地方販売会社等)に展示して、もっとクルマの最新技術に触れてもらわないといけないと思います。

(追伸)
日産ギャラリーにもらいに行きました。
ミス・フェアレディ(日産PRスペシャリスト)も、良く来る人を覚えているみたいで、僕が前回Zのロードスターを見に来てきたことを知ってました。
やはり、日産PRスペシャリストはクルマのコンシェルジュですね。
※技術のことは、あまり詳しくないようですが・・・・・
僕はそれ以上に詳しいので、日産の解説員に雇ってくれないかなあ。。。
たぶん東京モーターショにいる、日産の説明員より詳しいです。
Posted at 2009/11/08 13:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2009年11月08日 イイね!

北海道は限定商品の宝庫

北海道は限定商品の宝庫北海道は限定商品の宝庫です。
ビールやインスタントラーメンまで多数ありますが、こんなものまで登場しました。
ほっけソーセージ
価格は通常のソーセージと同じです。



北海道の人って、意外に北海道限定と知らないんですよね。
「焼きそば弁当」北海道では当たり前ですが、関東近辺含め全国で知らない人が多いです。
関東では、カップ焼きソバといえば「ペヤング」ですね。
僕のクルマにも、限定パーツが沢山付いてます。

このほっけソーセージ、今日の酒のツマミです。
Posted at 2009/11/08 08:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年11月07日 イイね!

ジャスコが無くなりました。

ジャスコが無くなりました。来週は冬モードになるので、今日は最後の高速を走ってきました。
前回は100kmで異音がしてましたが、今度はもう大丈夫です。
ジャスコが無くなったので、イオンは消えました。(笑)



もう日が暮れるの早いですね。
5時半で、もう真っ暗です。
そして札幌ドーム付近は、日本シリーズのおかげで熱が出ています。
そして周辺道路も・・・・・ナビの矢印が赤くなっています。(笑)
Posted at 2009/11/07 18:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation