• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

貝のマークにチェンジ!!

貝のマークにチェンジ!!今日は、CHENGEしてきました。
チェインジしたのは、オイルです。
新車を購入して、初めてのオイル交換です。(新車時はどこのオイルが入ってたんだろ!?)



走行距離は、約3700kmで少しエンジンの振動大きくなってきました。
交換後は、特に振動もなくエンジンは快調です。

僕はオイルは、燃料メーカと同一のこだわりを持っています。
だいたい新車時は、3000km以内で交換していましたが、今回はちょっと伸びていまいました。
これで同一メーカになったので、相性が抜群になりました。

次回は、8000km位を目安に交換します。
Posted at 2009/12/23 23:15:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | MyZ | 日記
2009年12月23日 イイね!

冬に良く働き(効き)ます。

冬に良く働き(効き)ます。このブレーキは、冬には良く働きいい仕事をします。
滑り出して、サイドを引っ張ると・・・・。
滑って横向いても、スベリ返しで態勢が立ち直ります。






まさに、ドンで返しでなく、ドリフト返しです。(笑)
しかし、冬にS-modeは役立たずですね。
エンジンコントロール制御が入り、エンジンブレ-キが不安定です。
冬はOFFにした方がよいです。

Z33(ブレンボ装着車)より、サイドのブレーキの効きはいいんじゃないでしょうか?
Z33のときは、サイドを引いても車が下がってきました。(汗)
Posted at 2009/12/23 22:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | MyZ | 日記
2009年12月23日 イイね!

Zの車掌から(No.0011)

Zの車掌から(No.0011)もうすぐ、終点です。
さあ、右左に分かれました。
あなたならどっちに曲がります!?
幸せの黄色いハンカチか!?財政破綻か!?
運命の選択です。



夕張と言えば、メロンです。
最近は、某芸能人の牧場がオープンして、少し観光客も持ち直しています。
さあ、目的地が近くなってきました。
でも、いったい何を目的に、ここへ来たのか!!

次回もお楽しみに・・・。
Posted at 2009/12/23 19:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年12月23日 イイね!

あなたのニスモ命度(復活:第1号)

あなたのニスモ命度(復活:第1号) 今年1年ブログを、ご覧頂き誠にありがとうございます。
1年間の休業から、今年の6月に復活しました。
コメントには配慮しているつもりですが、悲憤慷慨された場合については深くお詫びします。また、ボケや何を言ってるか分からない発言についても、深く反省しております。
そんなこんなですが、今年一年はブログ復活で楽しませていただきました。
来年もよろしくお願いいたします。

ところで、「あなたのニスモ命度過去2回実施)」を復活します。
今回は復活として、写真を見てニスモ命を創造してください。

さて市販の手打ち麺(一部機械)とつけ麺タレとスパス。。。。。
この画像から、ニスモ命は何を作ったでしょうか!?
※僕の性格をよ~く考えてください。

1.画像のとおり「つけ麺」で食べた。
2.つけ麺にはせず、ラーメンとして食べた。
3.この間の究極のメニューラーメンサラダを作って食べた。
4.次の究極のメニューのため、麺料理の新しいチャレンジをした。
5.上記4つに該当なし。

さてどれでしょう。
正解は、土曜日の朝に発表します。

来年もよい年にしたいですね。
来年の景気点けのために、ぜひチャレンジしてください。(笑)
関連情報URL : http://www.seimen.co.jp/
Posted at 2009/12/23 17:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記
2009年12月23日 イイね!

Oh!!雪 創刊

Oh!!雪 創刊2年前北海道に戻ってきて、FRの冬を体験しました。
そこで悩まされたのは、Oh!!雪その2)でした。

やはりZ34になっても・・・・Oh!!雪が始まりました。
先週末(金曜日)までは、全然積もっていなかったのに、ここ数日でいきなり冬景色です。
これからも、Oh!!雪の状況をレポートします。
Posted at 2009/12/23 09:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Oh!!雪 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation