• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

Zの車掌から(No.0010)

Zの車掌から(No.0010)まもなく、終着駅に到着します。
メロンの産地で有名な街に入りました。
終着駅に向けてラストに近づきます。





ここは、夕張の入り口です。
この山を越えると、目的地に到着です。
昔は炭鉱で栄えましたが、今では財政破綻宣告して再建中です。
いよいよ、目的地が近くなってきました。
まもなく、おいしいメロンが食べれるのか!!

次回もお楽しみに・・・。
Posted at 2009/12/22 23:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2009年12月21日 イイね!

大当たりの名所!!

大当たりの名所!!ここが、3億円の近道です。
日本一、大当たりが出ています。
でも日本で一番で発売枚数も日本一です。
みなさん~明日までですよ!!
たぶん当たらないけど、買わないと当たらない。。。



問題は・・・・確立です。(笑)
よく当たるのは、交通事故。。。
交通事故の確率は、宝くじの3億円が当たる確立より、よく当たります。(汗)
日本全国、寒波に見舞われておりますので、事故にはくれぐれも注意しましょう。

Posted at 2009/12/21 22:41:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2009年12月21日 イイね!

2×9=肉の正解者は

昨日のテストで、全問正解者がいました。
ズバリ、この方です。
北海道の方でないので、プレゼントは究極のメニューを堪能してください。

ロースの値段

カルビの値段

これが、両方焼いた肉


正解は、ロースでカルビは1番でした。(W)
ちなみに正解者にツッコミを入れて大間違いの、バカ舌マスターはこの人です。(笑)

今度は、どっちが高いロースでしょう。
正解は・・・・発表しませんので、ご想像に任せます。(爆)
Posted at 2009/12/21 21:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年12月21日 イイね!

AVN再起動の瞬間

YouTubeを初めて登録しました。
純正ナビの再起動事件以来、動画も撮影できるように準備してました。
普段からカメラを持つようになり、「Zの車掌から」の企画も生まれました。
しかし走行中の再起動は、まさに障害ですね。
すでにこのナビを開発した会社はもう無いし。。。再起動の瞬間です。

再起動1(TVキット装着時)


再起動1(TVキット取外し時)


エンジンスタート時(通常の停止時)


※再起動の瞬間に動画をスタートしているので、再起動発生直後の1、2秒間は取れません。
一瞬音が途切れナビの画面がちらついた後に、NISSAN画面が表示されます。
関連情報URL : http://www.xanavi.co.jp/
Posted at 2009/12/21 00:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年12月20日 イイね!

【北海道以外】究極のメニュー(第2弾)

【北海道以外】究極のメニュー(第2弾)グータラ社員のニスモ命です。
前回の究極のメニューの第2弾です。

今回は北海道で定番ですが、ほかの地域ではたぶん滅多に出ない「ラーメンさらだ(通称:ラーさら)」です。
北海道人は自由奔放な性格なので、味は各地方によって異なります。
今回は、一般的に売られているのもで作ってみました。


スープの代わりに、ドレッシングを使います。
冷やし中華の北海道版といったところでしょうか!?
北海道居酒屋の定番メニューになっています。

この料理は、あくまでもサラダです。
つけ麺や冷やし中華・冷麺などとも違います。
必ず野菜とラーメンの麺を入れてください。
それ以外は、何を入れても自由です。
ぜひ自分の好みの具材で、試してみてください。

まさに、究極のMyメニューです。
※今後も究極のメニューは、庶民が食べれる価格でおいしく出きるものを記載します。
Posted at 2009/12/20 19:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation