• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

究極のメニュー(第6弾)究極のラーメン

究極のメニュー(第6弾)究極のラーメン今回の究極のメニューは、究極のラーメンです。
一見、焼きそばに見えますが、紛れもなくラーメンです。
焼きラーメンとしたのは、麺を茹でている所です。
通常、焼きそばは蒸した麺を使いますが、これは正真正銘に茹でています。
これぞ麺を楽しむための、究極のラーメンです。


非常にシンプルで簡単で、具もラーメンの具を使用しています。
作り方は、フォトギャラに登録しました。

非常に簡単なので、ぜひお試しください。
夜食の友にぜひどうぞ!!

(※)昔(15年位前)、帯広にあざみ食堂がありましたが、幻のメニューの再現です。
Posted at 2010/03/06 22:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年03月05日 イイね!

春のOh!!雪

春のOh!!雪最近忙しくてブログアップも少なめでしたが、今日の朝から雪で春の珍事でした。
春の雪は非常に重たいので、雪が解け出してます。



明日が寒くて、凍ってたら大変です。
そろそろ、白い魔物も弱って来る頃かな。(笑)
白い魔物が解けると、今度は別な白い魔物(塩カル)が現れます。
洗車は定期的にしたいと思います。
Posted at 2010/03/05 23:56:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | Oh!!雪 | 日記
2010年03月04日 イイね!

マイルもストレスが溜まります。

マイルもストレスが溜まります。先週の東京湾の霧事件から、一週間が経ちました。
移動時間に8時間も掛けて帰ってきたので、ストレスが溜まりますが、棒○○相談室の対応もあるさらにストレスが溜まります。
仕事が忙しくてストレスも発散できなく、出張でマイルも溜まっています。

でも○○相談室の対応は、、、マイルでなく参る対応です。(笑)
こんなとき、ストレス解消法を教えてください!!
やっぱり、溜まったマイルでお買い物か!?
大噴火です。(爆)
関連情報URL : http://www.jal.co.jp/jmb/
Posted at 2010/03/05 00:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2010年03月03日 イイね!

オイ!!ん~なんか違うぞ!!(最終回:お客様相談室の真相)

オイ!!ん~なんか違うぞ!!(最終回:お客様相談室の真相) 話聞いてます~~。と言って。
全然話を聞こうとしない、○○相談室。。。。
○棒での伊○刑事役も、10年前はこんな感じでした。





やはり○○相談室は、まさにとんでもない部署でした。
今回は、最後の一部始終をアップします。
話が通じない相手に、再度質問をしました。

(再質問)
まず私が最初に質問したのは、原因と対策して欲しいと質問しておりますが、明確な回答を頂いておりません。
私自身も色々と日産のHPやマニュアルを調べて確認しているのに、いまさら動作保証対象外の機種と言われても、後だしジャンケン状態で納得がいきません。
今回の回答で非(障害)を認めたのか、そうでないのかを確認したいと考えております。
※公表の適用範囲なら、動作保証を行うべきだ思っています。


(回答)
Bluetoothトランスミッターのwebページにつきまして、誤解を与えるような記載でございましたことを、お詫び申し上げます。
前回ご案内しておりますとおり、webページの記載に関しましては、弊室より担当部署へ確認と修正を申し伝えております。
しかしながら、iPod touch第2世代以降の製品については、iPod本体にBluetoothトランスミッターを装着している状態で、iPodの電源が切れない等の予期せぬ現象が発生しているため、動作保証外としており、今後対応を行っていく予定もないとのことでございます。
ご要望に沿えず、申し訳ございません。

また、iPod本体のBluetooth機能を用いて、ナビゲーションシステムと直接Bluetoothで接続した場合の動作保証はしておりません。
ナビゲーションシステム側とiPod側のBluetooth AVプロファイルが同じであれば使用できる可能性はございますが、接続するポータブルオーディオ機器がBluetooth標準規格に適合していても、機器
の特性によっては予期せぬ動作をする場合もございます。
正常に動作しない場合の原因・対策の情報はございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、本件に関しまして改めて○○販売株式会社に確認いたしました。
○○様は、iPod touchにBluetoothトランスミッターを用いず、iPod本体のBluetooth機能で、ナビゲーションシステムと接続していると聞いております。
恐れ入りますが、今一度販売会社にてiPodの接続状態をご確認いただきますようお願い申し上げます


トランスミッターが付いていないだと!!
だったらこんな質問を上げません。
確かに始めの再起動は、トランスミッターが付いてませんでしたが、その後に動作バージョンを調べてトランスミッタが付いているのにこの有様です。
今度はクレームで、本社と対決です。
Posted at 2010/03/03 23:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2010年03月01日 イイね!

Zの車掌から(No.0028)

Zの車掌から(No.0028)日高を過ぎて、さらに国道を走ると・・・・。







日本で一番冬が厳しい国道の峠が待ってます。
ここの国道の峠は冬季使用禁止の運送会社もあるようで、吹雪いたら本当に視界ゼロです。
登坂車線はありますが、僕の車は夏は最速でも冬はゆずり車線です。(笑)
一瞬にして、同じプラットフォームのワゴン車に抜かれました。
さて次は、何が待っているのか??

次回をお楽しみに・・・。
Posted at 2010/03/01 22:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3 4 5 6
789 10 1112 13
14151617 181920
21 2223 24 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation