• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

早すぎる死

早すぎる死本日は明日から開所する、新事務所へ仕事へ行きました。
そこで見たものは。。。。。同僚の訃報でした。
彼は僕の後輩で、僕と意気投合していただけに非常に残念です。
休日も頑張りやなので、一生懸命でした。



正直なところ、今でも信じられません。
先月末まで一緒に帰ったりして、6月からは関東勤務になりましたが突然の訃報に驚いています。
詳細は不明ですが、明日になったらハッキリするでしょう。
ご冥福を祈りたいと思います。
※ちなみにZの横のクルマの、XトレイルGTは彼のクルマです。
Posted at 2010/06/13 21:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2010年06月13日 イイね!

まだまだ走り込みが足りない!?

まだまだ走り込みが足りない!?デフ交換して少し走りに行きましたが、まだまだ走り込みが足りないようです。
5桁の到達は、まだまだ先になりそうです。
夏場に掛けて、走りこみをしようかな??
本日、6666Kmを通過しました。
デフの鳴らしも、約3割程度完了です。
本格始動までは、もう少し慣らしが必要です。
Posted at 2010/06/13 18:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2010年06月12日 イイね!

GT L.S.D Pro BlackEDITION

GT L.S.D Pro BlackEDITION本日まで入院していた、クルマを引き取りに行きました。
僕のクルマに付いた、黒い物体の正体はこれです。




現在ニスモは、GTレースでMの悲劇に見舞われていますが、僕はBの衝撃です。
おそらく、北海道でも一番早い取り付けでしょう。
北海道のニスモショップでは、一番乗りです。
まずは慣らしをしないと。。。。
近いうちに、パーツのレポートします。
Posted at 2010/06/12 20:34:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2010年06月11日 イイね!

世界で一番癒される場所

世界で一番癒される場所出張から、本日約10日ぶりに戻ってきました。
気が付けば、6月は誕生日の1日しか北海道にいませんでした。
世界で一番癒される場所は、、、、やはり自分の部屋ですね。(笑)
今日はぐっすり寝れそうです。
※写真とは一切関係ありません。
Posted at 2010/06/11 22:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2010年06月06日 イイね!

ゴールドorシルバー

ゴールドorシルバー僕の免許はゴールドの金色ですが、本日銀が取れる場所に行ってきました。
銀は金に比べてメジャーではありませんが、そんな地味な存在だからこそこの銀山も長い間続くんですね。
この地で限定のシルバーカードを手に入れました。


鉱山といえば、北海道で昔は石炭の炭鉱が輝いていたときに、石炭は黒いダイヤと言われていました。
しかし石油に押されて、いまや炭鉱はほどんどが閉山しています。
僕の車もシルバーなので、銀色は地味ですね。
そんな僕も「いぶし銀」になりたい。。。。。

それよりも、早く帰ってクルマに乗りたい。。。
僕のクルマには、既に黒いダイヤが搭載されているはずです。(笑)
Posted at 2010/06/06 22:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
678910 11 12
1314 1516 171819
20 21 22 2324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation