• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

今から5年前、このクルマが北海道を走った。

今から5年前、このクルマが北海道を走った。もう時効なので、画像ではなく動画を投稿します。
今から5年前の北海道では、ここの写真の画像のプロトタイプがプレス向けの動画撮影のためにある場所を走っていました。
さすがにナンバーでは無いので、公道ではありませんが、場所は間違いなく北海道です。


前半と後半では、撮影場所は異なります。
さてどこの場所で、撮影したでしょうか!?



撮影日は公表されていませんが、平成17年9月7日に台風が通り過ぎた後の平成17年9月8日だと思われます。
僕はこの時に関東勤務だったので、東京モーターショーの動画を見ていました。
そしてその後、みんからに登録しました。
最初はレスのみでしたが、本格的にブログを開始したのは登録1年後でした。
もうすぐで登録して、5年が経つんですね。
時が経つのは、早い物です。
Posted at 2010/09/05 18:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2010年09月04日 イイね!

今年は紅葉の季節も!?

今年は紅葉の季節も!?今年の異常な暑さで、秋の味覚のサンマや秋鮭など影響が出ています。
秋と言えば観光シーズンですが、紅葉の季節も影響が出るんでしょうか!?
観光王国の北海道にとっては、少し影響が出ますね。



僕は昨日、鮭ではなく酒で影響が出ました。(笑)
まだまだ暑くても、日が暮れるのは確実に早くなっています。
この時期になればストーブを付けることもあるんですが、今年は全然気配すら感じられません。
しかし、今日も暑かった。
Posted at 2010/09/04 18:35:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2010年09月02日 イイね!

今年は良く売れました。

今年は良く売れました。今年の夏はエコカー補助金もあり、例年はこの時期は車が売れなくて営業さんは外回りしていることが多いようです。
しかし今年は外回りをしなくても、補助金効果で受注も好調のようです。
でもその反動が、年末や年度末に影響することを恐れているみたいです。


そんな中今年の夏は異常な暑さで、こちらのドリンクも良く売れています。
僕は水を買うよりも、スポーツドリンクを購入しています。
暑さの影響でしょうか!?それとも貧乏性!?
この中では僕が一番好きなドリンクは、やっぱり定番のポカリですね。
ブランドなのか商品に自信があるのか、ポカリだけは値段が高くても売れているようです。
高くても買おうとしたら、品切れのお店もありました。
ポカリスエットが登場して、もう30年になるんですね。

やはりブランドは一瞬で出来なく、長い年月を積み重ねて出来るんですね。
最近はクルマのブランドが、消滅しかけています。
最近の車名は良く変わりますね。
日本の総理大臣級並みに、変わってます。(笑)

いまやブランドが長続きしているクルマは、クラウン/カローラ/スカイライン位ですかね。
Zは一時期の期間、ブランドが無くなりましたが見事に復活しました。
過去のビックネームも復活してほしいと思います。
僕が復活してほしいビックネームは、やっぱりダットサンです。
関連情報URL : http://pocarisweat.jp/
Posted at 2010/09/02 23:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2010年09月02日 イイね!

日本をチューニングしたい。。。

日本をチューニングしたい。。。日本が今、大変な時期に来ています。
昨年の政権交代から1年が経ちましたが、いまだに変革への道は半ばです。




だからこそ、今必要なのは日本のチューニングです。
日本は確かに技術t力は凄い性能を持っていますが、その性能をフルに発揮できていないのが実情です、
今の政治家に期待したいのが、日本の性能をフルに発揮できる人が総理大臣になるべきです。
ポテンシャルは高いのに、その性能をフルに発揮できない。。。。。
この人に政権を任せたら、どうなるんだろうかなあ。。。。。
今の民主党政権よりも、この人に日本の政治を任せたたいと思います、
今の政治に必要なものは、車で言うチューニングですね。
チューニングの本当の意味は、調整です。
Posted at 2010/09/02 00:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューン | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
5 678 910 11
1213 14 1516 1718
19 202122 2324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation