• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

ゲリラ豪雨はキケンです。

ゲリラ豪雨はキケンです。今日は病院に行ってきて、確実に休みましたので体調もだいぶ回復しました。
昨日は帯広から札幌に帰る途中で、雨で前が見えない位のゲリラ豪雨に遭遇しました。
いつもの雨ではオートライトが反応しないのに、ゲリラ豪雨では雲の暗さと雨でオートライトが反応しています。


タイヤがこのうような状態では、非常に厳しいですね。
まさにスリックタイヤで、走行しているようでした。
いつもなら夕張から高速に入りますが、今回は入るか迷いましたが高速道路を走らないでよかったと思いました。
※まさに勘としかいいようがないです。
まもなく北海道は、冬モードになります。
タイヤが減っているので、今年は早めに冬タイヤに交換かな!?

Posted at 2011/10/11 23:06:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2011年10月11日 イイね!

フェイルセーフ発動

フェイルセーフ発動今日は朝から熱が出ており、体調がダウンしてます。
高熱なので車の油温と同じく、フェイルセーフが発動しました。
なので今日は会社を休み、人間のチューニングショップに行ってきます。(笑)


熱が出ていると、人間は妄想しやすいですね。
明日のために、今日休むと言うのもありですね。
私の車は来年のために、今年は妄想します。(笑)

Posted at 2011/10/11 10:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月10日 イイね!

地球の半分を制覇しました。

地球の半分を制覇しました。連休は、十勝に戻ってました。
もう紅葉の真っ最中でしたが。。。。
紅葉を見る余裕もなく、ゆっくり休んで札幌に戻ってきました。




今回の走行で。。。。
ついに地球の半周、到達しました。
昨年は1年間で、1万キロ以上を走行していますが。。。
納車から2年と2ヶ月で達成しているので、年間1万キロを走っていないです。
秋と言えば食欲の秋でなく、ドライブの秋ですね。

今日の道も所々に、オフサイド・トラップ(白黒車)が待ち受けてました。
僕はオフサイドには、なりませんでしたが。。。(汗)
夏タイヤは、まもなく溝が無くなりリミットです。
Posted at 2011/10/10 15:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | MyZ | 日記
2011年10月08日 イイね!

今年はいつもと違う!?

今年はいつもと違う!?10月に入り、今年も残り3ヶ月を切りました。
10月に入るとこの話題になりますが、今年は10ベストも決まっていません。




東京モータショーも例年だと、10月末開催で約2週間開催なのに今年は12月3日から1週間程度なので、いつもと違いますね。
今年の東京モータショーは、ニスモ・フェスタの前に行くことにしよう。。。。

ところで今年のカー・オブ・ザ・イヤー。。。。。
有力は写真の車が最有力ですが、いつも9月中には決まっている10ベストも決まらないので、少し微妙ですね。
30年以上続けているこの賞も、今年は電気自動車も出てきたので改革が必要ですね。

昨日のRX-8の生産廃止発表で来年でロータリーエンジン搭載車が消えますが、何も車だけに賞を与えることは無いと思います。
頑張っているメーカにも、賞をあげて欲しいなあ~。
ロータリーエンジン車を市販したのも世界的にはマツダだけなので、ぜひ製造メーカにも賞をあげて欲しいです。
関連情報URL : http://www.jcoty.org/
Posted at 2011/10/08 08:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2011年10月07日 イイね!

101○○の運転免許証。。。

101○○の運転免許証。。。明日から、3連休。。。。
連休最後の富士SWでは、Zのイベントも開催されます。
フェアレディZと言えば、片山さんもう101歳になるんですね。
もしかしたら、日本で最高齢のドライバーですかね!?
北海道も本州と陸続きだったら、車で行くのになあ。。。。
2ヶ月後に富士SWで開催される、こちらのイベントには今年は行きます。
すでに日産のGT500チャンピオンは決定しているので、今年のニスモフェスタは盛り上がりそうです。
僕の車で登場するかは、当日のお楽しみです。

Posted at 2011/10/07 21:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 192021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation