• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

Z33の思い出。(ニスモ・ ハイパフォーブレーキ)

Z33の思い出。(ニスモ・ ハイパフォーブレーキ) 久々の更新です。
今回は、ニスモのハイパフォーマンスブレーキキットです。
あまりにも長いので、タイトルは縮めました。






この商品は大森ファクトリー限定で、現在は販売されていません。
Z33でゆういつの、R-tuneパッドがついています。
フロントのブレンボ・キャリパー(F355)とロータは交換ですが、リヤはパッドのみ交換です。
リヤも交換しているのは、前後のブレーキバランスを取るために交換しているようです。
感触としてはサーキットでのハードブレーキング時は、性能を体感できますが公道では逆に効きすぎるので扱いづらくなるかもしれません。
どちらにしても、ハイグリップ系のタイヤは必須です。

現在は後継のR35GT-R用のブレンボを移植する、大森ファクトリー限定メニューになっています。
最近のニスモ・ファクトリー商品は、R35GT-Rの部品を流用開発が多いですね。
僕の油冷却装置や、安全光物もR35GT-Rを流用して開発しています。
今後も流用が、増えるのかな!?

次回も続きます。
Posted at 2012/04/16 22:05:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | MyZ | 日記
2012年04月15日 イイね!

整形美女に変身!!

整形美女に変身!!昨日は僕の車が、日産の本家より先にマイナーチェンジをしました。
整形手術は無事成功し、美女になって帰ってきました。
やっぱり純正は、デザインも考えられていていいですね。
デイライト本当は、バンパーに埋め込みしたかったのですが、加工困難及びオイルクーラに干渉が予想されるため断念しました。

GT-R用の部品を使ったので、価格も結構なお値段しました。
使用した部品は以下の通りです。
日産純正オプションデイライト(R35用)
日産純正パーツ(R35用バックフォグ)
日産純正パーツ(オーテック・イルミスイッチ)
今回取り付けしたショップは、こちらです。

僕の車を預けましたので、今後はバージョンニスモの補修パーツも取付が可能となります。
ぜひ今度、北海道のZ34オーナも行ってみましょう。
※すでに僕の前に、おなじみの常連さんもいます。

今日は少し走行しましたが、タイヤのマッチングも良好です。
まだ雨の日なども走行してないので、レポートは後日アップします。
Posted at 2012/04/15 19:24:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2012年04月14日 イイね!

北でミサイル発射実験!?

北でミサイル発射実験!?今日はキタは北でも、北海道のどこかでミサイルが発射されました。
ミサイルはどこかに飛んでいきましたが、発光物体のため見えないようです。
追跡は時間が掛かるので、レポートは明日にします。
このミサイル実験は、成功か!?失敗か!?
光だけに、黄門様の光圀さんが全てを知っています。

予告がてら、ちょっとだけ載せておきます。

明日のレポートをお楽しみに。。。。。
今日はこれから、夜のホッカイドアを開きに行きます。
Posted at 2012/04/14 18:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2012年04月13日 イイね!

私の5選(絶版車)

私の5選(絶版車)ある方の企画で、絶版車5選を選んでみました。
今の車があるのも、この絶版車で無くなった車の技術があってこそ生き残っているんですね。
車も人間も進化して生き延びていかなければなりませんね。


私の絶版車5選をフォトギャラにコメントしました。
今回企画の<絶版車5選>
ニスモ命が選ぶ<絶版厳選車>
※本当はまだまだ紹介したい車がありますが、今回の企画はここまでにします。
時間があれば、今後のブログに追加します。

この記事は、第9回 わたしの五選 ~ 最終告知 ~について書いています。
Posted at 2012/04/13 23:48:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 企画物 | 日記
2012年04月13日 イイね!

本日の13日の金曜日は。。。。

本日の13日の金曜日は。。。。今日は朝から北が騒がしかったですね。
深夜の仕事帰りで本日は仕事をお休みしましたが、今日の日本はまさに北朝鮮にしてやられた日本政府のように不意打ちをくらいました。(事前の備えててたはずなのに・・・・
やっぱり13日の金曜日は何かが起こりましたね。
北朝鮮のミサイルは失敗に終わりましたが、日本を含め世界に与えた混乱は成功ですね。(汗)
この後の展開が怖いです。
今日のミサイル攻撃で、僕の引き取りもやっぱり明日にしました。
こちらの仕事は、失敗してほしくありません。
今日の発射(納車)延期は、明日の成功か!!
明日の実験(整形)の成功が楽しみです。(笑)

僕の今回の部品取付作業はDラーに断られたので、ここのショップで取付けを行っています。
関連情報URL : http://sincere.ftw.jp/
Posted at 2012/04/13 20:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 181920 21
22 23 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation