• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

MIX最高!!

MIX最高!!本日、ブリヂストンの販売店で、新開発のポテンザS-11にしてきました。
今シーズンの夏タイヤへの交換は、ものすごくスピードが遅いですね。
昼間に交換しましたが、本日の交換は私だけでした。
タイヤ交換後には、、、、、なんと白い魔物が落ちてきました。

魔物がちらつきましたが積もるほどではなかったので、市内を少し走ってみました。
まだ路面が冷えているので、全体評価はできませんが僕の理想のとおりでした。
BSタイヤの今年のキーワードはWですが、ポテンザのキーワードはMIXです。
この組み合わせ、間違いなく「喝!!」でなく「有り!!」です。(笑)
路面が暖かくなってきたら、タイヤの評価レポートしたいと思います。
今の時点では、MIXは最高~です。

<フロント>S001


<リヤ>RE-11
Posted at 2012/04/07 18:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2012年04月07日 イイね!

どんなときも、、、やります。

どんなときも、、、やります。今週は爆弾低気圧が通過したり、寒波が到来でまだまだ寒かったりして昨日の夜も白い魔物が落ちていましたが。。。。。
今日は雨が来ようが白い魔物が来ようが槍が来ようが(槍は怖いな・・・)、どんなこととがあろうとも、有言実行でやります。(何を??)

僕が僕らしくなるものを取り付けしに行ってきます。
取り付け後の感想は、完了次第に後日アップします。
Posted at 2012/04/07 09:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月05日 イイね!

スポーツカー乗りの資質!!

スポーツカー乗りの資質!!最近のニュースでも放送されていますが、高級スポーツカー(フェラーリ等)の事故が話題になっていますね。
つい2週間前のニュースでも、フェラーリの事故が全国ニュースになっていました。
昨年の12月もフェラーリの多重クラッシュで話題になりましたが、最近はスポーツカー乗りの資質が下がってきたのでしょうか!?
イタリアといえばラテン気質で楽観的な感じがしますが、事故を起こしたら逃げてはいけませんね。
北海道もまだまだ寒く雪が残っていますが、まもなく短い夏のツーリングに向けての時期がやってきます。
明日から春の交通安全運動が始まります。
春はポカポカ陽気で気が緩みがちになりますが、ハンドルを握ったら安全走行するように心がけましょう。。。
Posted at 2012/04/05 21:14:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2012年04月04日 イイね!

爆弾低気圧の爪あと。。。

爆弾低気圧の爪あと。。。昨日は西日本や関東・北陸で、爆弾低気圧の威力を発揮しましたが、本日は北海道を含む北日本で威力を発揮しました。
その結果が写真の通り、白い魔物を撒き散らし透明な魔物に変化してしまいました。



まだまだ冬のポテンザが大活躍ですが、そろそろ僕の新ポテンザのデビューも。。。。。
本当に今週末でいいんだろうか!?
明日、明後日は、少し暖かくなるようですが土曜日は。。。。。またまた魔物のマークが出ています。
今年の春は、本当に異常です。
Posted at 2012/04/04 22:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2012年04月02日 イイね!

格安チューニングの罠。。。

格安チューニングの罠。。。空の100円ショップピーチ航空)が、開業して1ヶ月が経ちました。
やはり格安なのでその辺は理解していると思いますが、やはり格安だけにトラブルも少なからずありますね。



でもチューニングは格安と言って、許してくれる訳ではありません。
安全を得るには、やはりマメなメンテナンスが必要だし、お金も掛かります。
それよりも法規制も重要なのです。
僕のチューニングは、その辺も考慮して十分に手間もひまも掛けています。
値段はともかくチューニングはあくまでも自己責任ですから、事故が起きて「価格が安いから」の言い訳も効きません。
みなさんもチューニングには、本当に気をつけてくださいね。
特に保安部品に関しては、価格も重要ですが基準に満たしたものを取り付けしましょう。
なにやら、手間ひま掛けて厳選した部品が、某ショップに届きました。

もう取り付け位置も、ほぼ決定しています。
※念のため取付不可能なDラーにも、法規や保安基準も確認済です。
まもなく、マイナーチェンジです。
Posted at 2012/04/02 20:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューン | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 181920 21
22 23 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation