• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

Bの力・・・・・。

Bの力・・・・・。Bと言えばブリヂストンタイヤが一番イメージしますが、今日はClubBで予告していたブレーキを強化してきました。
もともと発売前から部品を注文していましたが、ようやく今週に部品が届きました。



リヤはそのまま着きましたが、フロントは少しホースの処理加工(ホース曲げや留め方)が必要のようです。
そして少し慣らし程度に走ってきましたが、ブレーキ・タッチが非常によくなっていますね。
コーナでも少し無理して、ブレーキが踏めそうです。
タイヤとブレーキのバランスが重要ですね。
そんな今日は札幌のうちの区内で、不発弾が見つかりました。
爆弾も頭文字はBですね。
ぜひみなさんも、CLUB-Bに入会しましょう。(笑)

パーツレビューこちらです。
Posted at 2012/08/31 22:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2012年08月30日 イイね!

目の付け所がゴーンでしょ!?

目の付け所がゴーンでしょ!?今週は忙しかったので、ブログ更新できませんでした。
そんな今週は、家電トップメーカーのシャープが経営危機に陥りました。
十数年前は日産も同じように経営危機になりましたが、フランスからやって来たゴーンのおかけで日産は見事に復活しました。


もう日産は十分に再建をしたので、今度は業界を変えてシャープを再建して欲しいですね。
高額な役員報酬を頂くより社会的名誉が欲しいならぜひ業界を変えて、シャープの社長になって再建して欲しいです。
モノづくりのシャープと言われますが、こちらの家電メーカS社同様に復活して欲しいです。

そんな日本の政治は問責決議が可決して、国会議員は給料泥棒です。
どじょう総理と言われた今の総理も、泥沼でドロンと逃げています。

そんな私、ニスモ命の目の付け所と言えば。。。。。
雑誌の記事間違いを探すことです。(笑)
今週発売された、自動車雑誌にも間違いを発見しました。

自分が乗っている車なので、間違えると気分悪いですね。
そんな僕の車も、何かが変化します。
僕の車の変わらなきゃ・・・・をお楽しみに。。。。
Posted at 2012/08/30 22:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2012年08月26日 イイね!

走りの円周率=3.917・・・・・!?

走りの円周率=3.917・・・・・!?走りの円周率、、、それはファイナルギヤの最終減速比です。
昨日の出張帰りでは、ニスモ総本山の大森ファクトリーにも行ってきました。
あるイベントの参加で予定を組んで首都圏へ車で渡る計画でいますが、もし雨やイベントに参加できなくてもと思い、総本山で5年ぶりにあるモノを取り付けようと思っています。


そのお見積もりを貰いましたが、僕の登録はまだ東京となっているようです。

そんなニスモ大森ファクトリーも来年には、新天地での営業となりますが大森の名前を残すんだろうか。。。。
大森ファクトリーが大森での営業が今年で最後なので、今回は海を渡り総本山で僕のZ34をイジッテ頂きたいと思っています。
私の目標は、ニスモのZ34デモ車超えのチューニングを目指しています。
Posted at 2012/08/26 21:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年08月25日 イイね!

誇れない自動車雑誌。。。

誇れない自動車雑誌。。。今日は出張から帰ってきました。
北海道では首都圏と比べて、2日3日発売が遅れますので、出張帰りに買ってきました。
いつものスクープ雑誌に、間違いだらけの某雑誌も・・・・。

そんな中無料で配られている、車の冊子もいただいてきました。
実は3ヶ月前の冊子ですが、気になるタイトルの記事が。。。。

GT-R/RX-7/NSXなどスポーツカーやプリウスなどのハイブリッド車も魅力ですが、自分では日本の誇れる車は「フェアレディZ」ですね。
スポーツカーでは、世界で一番売れた車ですから。。。。

間違いだらけの某雑誌は、自動車雑誌で日本で販売No1みたいですが、記事の内容は薄っぺらいです。
薄っぺらい自分は、これから夜のホッカイドアに扉を開きに行きます。(笑)
Posted at 2012/08/25 18:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2012年08月23日 イイね!

これは、「大当たり!!」したい。。。

これは、「大当たり!!」したい。。。ただいま、首都圏へ出張中です。
北海道とはレベルが違う暑さで、空には雲ひとつなく太陽の光が直接届きます。
ところで、昨日あるイベントの申し込みをしました。
冬はOh!!雪が「大当たり」ですが、隕石や宝くじは滅多に「大当たり」せず、プレゼントやアンケートの懸賞はたまに「当たる」程度です。
この申し込みは、当たるといいな!!

今年はニスモ・フェスタが開催されないので、思い切ってこれに行くことを決断しました。(当たればの話ですが・・・・。)
でもこのイベント申し込み、納車待ちの人も対象なんだろうか。。。。
僕もクルマの納車は非情な対応があって納車待ちが長かったのです。
意気込みとしては、このイベント当選し必ず参加して、色々と裏情報を仕入れてきます。
でも、渋滞には当たりたくないです。(笑)

道産子Zに、新しくZ34バーニスが増えました。
次回のツーリングで、一緒に走れるといいな!!
Posted at 2012/08/23 21:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
56 7 8 9 1011
1213 14 15 161718
19 20 2122 2324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation