• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

今日から十勝市が誕生します。

今日から十勝市が誕生します。今日からラリー北海道が、十勝地区(帯広市周辺)で開催されます。
そしてあるネットの記事で、ラリー北海道のニュースが。。。。。。
なんと十勝市ってなっているけど、いつ誕生するんでしょうかね。(笑)※今はインプレッサWRXでないし・・・・
十勝19市町村が合併したら、十勝市ですね。

今年も来年もラリー・ジャパンが開催されないので、ラリー北海道が日本でゆういつのFIAイベント国際格式ラリー戦です。
2010年以降、ラリージャパンが開催されませんが、十勝開催のラリーは2008年のラリージャパンが道央開催以降に移ってもラリー北海道として毎年開催しています。
道央(札幌周辺)ってやっぱりビジネス的なので、十勝のように熱血で毎年続けることができないんでしょうね。
いまだにWRCラリードライバーの中でも、十勝のコースがいいとの評判があるようですが。。。。
ラリージャパンが十勝地区で初開催された2004年は、スーパーGTが十勝で初開催なので懐かしいですね。
※その頃は私は、首都圏勤務で観戦できませんでしたが。。。。。
やっぱり十勝地区は、モータスポーツ王国です。
Posted at 2012/09/14 06:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何シリ~ズ | 日記
2012年09月13日 イイね!

羊の皮を被った山羊!?

羊の皮を被った山羊!?今週末の3連休は、十勝に帰ります。
土曜日は復帰3回目の十勝の走行会です。
初回と2回目は不本意な結果なので、今回は動くシケインを卒業か!?
前回は遅刻でCMコースを走れないという大失態したので、今回はマジメに走ります。


今回は台数が多く動くシケインしていると、セナ・プロ対決のようになるのかなあ。。。。
おまけに久々にグループ分けになるので、過去のZでの走りを参考にしてみよう。

新人ミヒャエル・シューマッハの時ように、冷静な走りに徹しようかな!?
今回もエアコンを全開にして走ります。
車はトップチームでも、運転手が新人以下です。(大笑)
Posted at 2012/09/13 20:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月12日 イイね!

Oh!!雨で影響が出ます。。。

Oh!!雨で影響が出ます。。。今日は朝から、人間の車検を受けに行きました。
検査の結果は後日に郵送で送られますが、再検査は確定でしょう。
整備不良者は人間の車検(ドッグ)が通りません。(笑)
ところで今日は検査終了後の午後は、お休みをしました。
今日も札幌の某所で、妄想チューニングをしている最中にも突然のOh!!雨が降ってきました。

ここ最近はOh!!雨で北海道もヒドイ状態ですが、この影響によりJRなど公共交通機関にも影響が出ています。
昨日は十勝地方の交通が全滅ですが、今日は道南地区や上川地区に影響が出ています。
この影響で本州からの物資輸送が途絶えますので、週末発売の雑誌などは軒並み遅れるでしょう。


そして今日はOh!!仕事に励んでいる、道産子Zのキミ号に遭遇してきました。
今度のツーリングも、仕事をがんばってぜひ参加してくださいね。
日時は決まっていますが、やっぱり食べ物が決まりません。
今日は美味しいバリウム(?)を沢山飲んだので、連休明け十勝に帰って美味しい食べ物を再調査してきます。
詳細は来週明けに発表します。
Posted at 2012/09/12 18:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Oh!!雪 | 日記
2012年09月11日 イイね!

明日は人間の車検を受けに行きます。

明日は人間の車検を受けに行きます。マイ車の車検が終了し、早や1ヶ月が経過しました。
今度は人間の車検を受けに、明日市内の指定クリニックに行きます。
車は部品を交換すれば直りますが、人間はそうは行きませんね。



車は一発合格ですが、僕の体の車検は再検査が確定です。(笑)
人間もチューニングできるといいです。(大笑)
Posted at 2012/09/11 22:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記
2012年09月10日 イイね!

番組の予定変更!?

番組の予定変更!?先週の木曜日の夜、、、、北海道では放送されない番組が放送されていました。
おそらくファイターズの試合が雨で中止になったので、急遽番組変更となったんでしょう。
夜のジムカーナが開かれた、北海道の某カートコースでカート大会を行ってました。

北海道といえば道産子ですが、今回の道産子Zのツーリング十勝・釧路方面としていますが長丁場となるので、少しショートに考えています。
基本的には食べ物を目的に候補地を考えていますが、いったい何を食べればいいやら・・・・・・。
日程は決めていますが、食べ物が決まりません。(汗)
決められない日本ではありませんが、近日中に決断したいと思います。
この番組は、いつ撮影されたモノだろうか・・・・。
Posted at 2012/09/10 22:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 678
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 2021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation