• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

MOLAは事実上の日産ワークスチーム!?

MOLAは事実上の日産ワークスチーム!?一昨日はトヨタ、日付変わって昨日ですが日産のモータスポーツ活動が発表されました。
デルタウィングのプロジェクト終了でどうなるかと思われましたが、来年以降の復帰を匂わせました。
そしてGT500では、ほぼ私の予想通りの展開になりました。

ニスモの2台体制にはなりませんでしたが、チャンピオンマシンのゼッケン1番は。。。。。
日産のエースが乗るので、これって事実上のワークスチームなのかな??
ちなみにニスモから離れたので、連続12年間在籍でおそらくGT500では最長でないでしょうか!?
そんな本山選手、、、、今年はニスモのN-FOCEが使えなくなります。
今期のニスモはミシュランタイヤになったので日産勢ゆういつのBSタイヤ、ホシノ・レーシングを応援します。
Posted at 2013/02/27 02:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータスポーツ | 日記
2013年02月24日 イイね!

仕事もハイブリッド!?

仕事もハイブリッド!?今は電気自動車のリーフに乗っている伊達さん。
1年くらい前までは、日産のCMにも出ていました。
過去の番組を整理していたら、プリウスCMで15年前はトヨタ・プリウスに乗っていました。
まさに、仕事もハイブリッドですね。
僕も仕事で、ハイブリッドが欲しいです。(爆)

Posted at 2013/02/24 21:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記
2013年02月19日 イイね!

ジュークNISMOとフェアレディZ VersionNISMO何が違うの!?

ジュークNISMOとフェアレディZ VersionNISMO何が違うの!?本日発売となった、ジュークNISMOです。
既にZ33/Z34で発売されている、フェアレディZVersionNISMOがあります。
同じNISMOなのに、何が違うのかと不思議に思う人が多いはずです。



すでに知っている人もいると思いますが、ジュークNISMOはジュークのグレードです。
フェアレディZVersionNISMOは、特別仕様車でフェアレディZのグレードではありません。
カタログを見比べると一目で判ります。


カタログ最後の諸元表を見ると判別できます。
北米仕様は2014モデルを参考出品していますが、日本仕様は来年のオートサロンですかね。
この2014モデルは、ジュークNISMOを意識している気がする。。。。
今後のVersionNISMOは、グレード展開するんでしょうか!?
Posted at 2013/02/19 22:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2013年02月17日 イイね!

楽しみは、春までお預け・・・。

楽しみは、春までお預け・・・。昨日も大雪で、まだまだ春まで遠い北海道です。
そんな中、春に向けての準備を始めています。
今の時期に取り付けると旬じゃないですが、あと2ヶ月もすると旬な時期がやってきます。
これを付けると少し車高が低くなり、車がカッコ良くなりそうです。


あとは昨年秋より、もうひとつ取り付かないパーツが。。。。。
こちらは昨年の最後のツーリングでお会いしたZ34さんにご協力をお願いして、マイナー後の取付け位置を確認したいと思います。

あとはタイヤが悩みどころですが、もう頭の中では決め手おり昨年と同様に継続しようと思います。
ただしサイズは、、、、、多分異なるサイズになる予定です。

でもその前に、白い魔物と戦いに勝たなければ。。。。
Posted at 2013/02/17 09:27:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューン | 日記
2013年02月15日 イイね!

最後の日産札幌ギャラリーで見たい車。。。。

最後の日産札幌ギャラリーで見たい車。。。。日産札幌ギャラリーが、3月31日に正式に閉館されることがアナウンスされました。
ギャラリー閉鎖の連鎖反応なのか昨年デルタ・ウィングに日産エンジンを搭載し支援でルマンにテスト参戦していましたが、2013からは日産がプロジェクトから撤退するようです。


福岡ギャラリーで実施していた、一番見たい車の投票を行っています。
僕は早速ですが、投票に行ってきました。
投票用紙には、僕の本当に見たい車は無かったんだけどなあ~。。。

でもこちらの選挙には、投票には行ってません。(汗)

みなさんも最後なので、見たい車を投票しに行きましょう。(笑)
Posted at 2013/02/15 18:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 45 67 89
10 11 1213 14 1516
1718 1920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation