• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニスモ命のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

日産札幌ギャラリー閉館、、、そして重大発表!!

日産札幌ギャラリー閉館、、、そして重大発表!!本日で、日産ギャラリー札幌が閉館しました。
最終日の今日は展示されていたミニカーのプレゼントがあるため、オープンより人だかりでした。
やはり人はモノが重要なんですね。
プレゼント僕は並ぶのがいやなので貰いませんでしたが、僕が一番重要なのはモノより思い出です。。。。。


明日から4月になり、新年度がスタートします。
そして私も、日産札幌ギャラリーの閉館日にあわせて重大発表します。



私ニスモ命は、今シーズン限りでZを降りることにしました。
クルマをどのように処分するのか、また次のクルマを何にするかはまだ決めていませんが、今後の将来のことを考えて決めました。
今までZには沢山の思い出がありますが、Zに乗っていた思い出はプライスレスです。

まだ時間があるので考え直すかもしれませんが、日産札幌ギャラリー閉館を一つの区切りとして、Zは今シーズン限りとしたいです。
まもなく18時で、日産札幌ギャラリーが閉館です。
Posted at 2013/03/31 17:37:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | MyZ | 日記
2013年03月28日 イイね!

ETCなのに通行カード!?

ETCなのに通行カード!?先週末(土曜)に帯広へ帰ったとき、高速道路を利用しました。
ETCカードを差しているのを確認し、ETCゲートを低速で通過したところバーがなかなか開かず「通信異常」の表示が出てしまいました。
ETCなので、係員が来るのかと思いきや。。。。。。。
インターフォンから何やら叫んでいるようですが、理由も言わずに通行カードを取ってくれと言ってます。

土日割引もあるので、通行カードを取る意味が判りませんでしたが。。。。。。
どうやら出口清算で、ETC異常と言うと割引が利くようです。
ETC異常の原因は不明ですが、これは北海道ルールなんでしょうかね。
僕も首都圏の時にETCゲート突破をして、脇に停止しましたが係員が来てくれました。
所変わればルールも違いますね。
Posted at 2013/03/28 23:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2013年03月25日 イイね!

危険な道東道。。。

危険な道東道。。。今週末は帯広に戻っていました。
いつもよりは、帯広も雪が多いような気がします。
今回の目的は、、、、このカレーを食べに帰っただけでした。(汗)
道東道が帯広方面へ繋がって1年半が経過しますが、高速を使うとやはり楽ですね。


そんな道東道は、マナーが悪いと地元紙で記事になっています。
でも本当に道東道が危険なのは、、、、、事故もそうですが、その予防で道路に巻く塩化カルシウム(塩カル)です。

今回の帯広帰省で、クルマもこんなに塩カルでコーティングされています。(涙)
これもある意味、白い魔物ですね。
キレイに洗車しないとなかなか落ちない、厄介な白い魔物です。

その後は、、、、黒い魔物(黄砂)もやってきます。
札幌はまだまだ雪が残っているので、タイヤ交換もまだ先ですね。
Posted at 2013/03/25 00:50:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2013年03月20日 イイね!

北海道も気をつけよう。

北海道も気をつけよう。首都圏にいた頃は、僕もこのような光景を何度か見ましたが。
まさか、北海道でもこのような事が起こるとは。。。。。
道南のある都市で、5件も同じようなことがされました。
北海道でもカーセキュリティやマックガードなどの盗難防止対策は必要ですね。

北海道では首都圏に比べて、盗難防止対策の装着率が低いと言われていますので、十分に気をつけましょう。
Posted at 2013/03/20 21:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2013年03月18日 イイね!

3連覇は難しい。。。。

3連覇は難しい。。。。WBCの決勝ラウンド、準決勝で日本が敗れましたね。
期待が大きかっただけに、勝てないと少し落胆気味です。
そんなスーパーGTでも、今年日産のチーム・モーラが3連覇が掛かります。
またニスモに移籍した、ドライバーコンビも3連覇の期待が。。。。

チームとドライバーで意地のぶつかり合いですね。
でもレースでは、同士討ちは勘弁してほしいです。
Posted at 2013/03/18 21:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何でもあり | 日記

プロフィール

「サイト移転のお知らせ http://cvw.jp/b/163880/46514206/
何シテル?   11/05 19:13
車の運転が大好きです。 日産・ニスモのモータスポーツを応援しています。 昔は、JAFライセンス(A級)所持してました。 タイヤは、ブリヂストン派(ポテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456 789
10111213 141516
17 1819 20212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

宮本武蔵を決め込む日産の2022体制発表!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 20:50:22
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 20:36:10
車の方程式:速さ(パワー)≠楽しい(軽さ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 00:26:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今度の新しい相棒です。 24年間乗ってきた日産車から、メーカをチェンジしました。 15年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009/8/30納車です。 シリアルナンバー:43の初期型のニスモです。 今年で早いも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フルニスモ仕様完成しました。 Z33バージョン・ニスモも僕の仕様を研究して開発していまし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
フルニスモ仕様となっています。 当時では画期的な、マルチメータを搭載しています。 メータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation